現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

紅葉

現場では紅葉のピークは過ぎ去りつつあります。 道にはびっしりと落ち葉が積もり始め … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 紅葉 はコメントを受け付けていません

メタセコイア

現場近くのキャンプ場にあるメタセコイアの紅葉が見事でした。 週初めに見た時は、ま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | メタセコイア はコメントを受け付けていません

落ち葉

林道に紅葉した落ち葉がびっしりと積もっています。 まるで落ち葉の絨毯のようです。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 落ち葉 はコメントを受け付けていません

林道整備

毎月通っている山奥深くの現場です。 荒れ果てた林道を藪こぎしながら突進していくと … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 林道整備 はコメントを受け付けていません

現場日和

ここ数日、肌寒くなってきましたが、現場作業する身には快適な気候です。 軽く体を動 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 現場日和 はコメントを受け付けていません

サワガニ

現場に設置してある水道メーターの積算流量計がなぜか停止していました。 おそらくゴ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | サワガニ はコメントを受け付けていません

白菜

いつもお世話になっている無人販売所です。 毎月ここに来るのが楽しみです。 今回は … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 白菜 はコメントを受け付けていません

ムカゴ

現場で自然薯のツルを見つけました。 よく見るとあちこちに生えています。 葉が黄色 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ムカゴ はコメントを受け付けていません

泡立つ沢水

ここは山中にある小規模な沢です。 毎回ここで流量観測をしています。 何の変哲もな … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 泡立つ沢水 はコメントを受け付けていません

スズメバチ

今年は現場であまりスズメバチに遭遇しなかったなと思っていたところですが、ここ数日 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | スズメバチ はコメントを受け付けていません

ローカル線

この現場には何年も通っていてこの電車もよく見かけるのですが、このアングルはなかな … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ローカル線 はコメントを受け付けていません

まもなく開通

毎週のように通っている現場です。 ここも工事が着々と進んでおり、まもなく開通を迎 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | まもなく開通 はコメントを受け付けていません

マムシ?

現場で見かけたヘビです。 まだ小さい個体です。 模様からするとマムシのように見え … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | マムシ? はコメントを受け付けていません

イノシシファミリー

現場で遭遇したイノシシのファミリーです。 イノシシは何回か見たことはありましたが … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | イノシシファミリー はコメントを受け付けていません

山の中の現場で落ちていた栗です。 とっても美味しそうです。 こんなのを見ると早く … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 栗 はコメントを受け付けていません

諏訪湖

現場で1年通った諏訪湖です。 今月で最後になりましたので、諏訪湖も見納めです。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 諏訪湖 はコメントを受け付けていません

稲刈り

まだ暑い日が続きますが、現場のあちこちで稲刈りが始まっています。 台風が来る前に … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲刈り はコメントを受け付けていません

盛土と堀割

道路建設の現場です。 この場所はちょうど沖積低地と段丘の境界部にあたります。 境 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 盛土と堀割 はコメントを受け付けていません

赤とんぼとお祭り

いつの間にか現場でも赤とんぼがあちこち飛び回る姿をみるようになりました。 夏もよ … 続きを読む

カテゴリー: その他, 現場の一コマ | 赤とんぼとお祭り はコメントを受け付けていません

稲穂

9月に入って、早いところでは田んぼで稲刈りの準備が始まっていました。 一部の田ん … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲穂 はコメントを受け付けていません