その他」カテゴリーアーカイブ

スマートウォッチ

今まで使ってきたカシオのプロトレックの調子がイマイチになってきたので、ちょっと別 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | スマートウォッチ はコメントを受け付けていません

ハンモック

この時期限定の縁側でハンモックです。 もう少しすると暑すぎて外でくつろぐことはで … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ハンモック はコメントを受け付けていません

スズメバチ

我が家の軒下の天井部分にスズメバチが止まっていました。 最近よくこのあたりを徘徊 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | スズメバチ はコメントを受け付けていません

micro:bitで呼び出しベル

久しぶりのmicro:bitの工作です。 普段の生活の中で、リビングから2階の子 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 趣味のあれこれ | micro:bitで呼び出しベル はコメントを受け付けていません

夏みかんの花

我が家の玄関先にある夏みかん(八朔)の花が咲き始めました。 昨年は不作でほとんど … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 夏みかんの花 はコメントを受け付けていません

サツマイモ

先日手を入れた畑にサツマイモを植えました。 私には畑仕事は向いていないので、毎年 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | サツマイモ はコメントを受け付けていません

畑仕事

家の裏にある畑に手を入れました。 私の生活スタイルでは、畑仕事まで手が回らないの … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 畑仕事 はコメントを受け付けていません

エブリイタイヤ交換

ようやく雪山アタックの現場もやり過ごしましたので、エブリイのタイヤを夏用に交換し … 続きを読む

カテゴリー: エブリイ, その他 | エブリイタイヤ交換 はコメントを受け付けていません

剪定枝の処理

と、いうわけで先日剪定した枝葉を処理します。 ゴミ袋に入れて収集場所に出すには多 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 剪定枝の処理 はコメントを受け付けていません

庭木の剪定

玄関前のカシの木の大木です。 昨年の冬に2本あるうちの1本をほぼ根元から伐採して … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 庭木の剪定 はコメントを受け付けていません

せと陶祖祭りその2

昨日、本日と「せと陶祖祭り」が開催されています。 昨日ちょっと覗いてみました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | せと陶祖祭りその2 はコメントを受け付けていません

せと陶祖祭り

本日、明日とせと陶祖祭りが開催されます。 名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅周辺にていろいろな … 続きを読む

カテゴリー: その他 | せと陶祖祭り はコメントを受け付けていません

樹皮ハンドブック

裏庭の開拓でおかげでずいぶんと明るくなりました。 そして竹林の中には、思った以上 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 樹皮ハンドブック はコメントを受け付けていません

せと陶祖祭り

来週4月19日と20日は「せと陶祖祭り」が開催されます。 9月に行われる「せとも … 続きを読む

カテゴリー: その他 | せと陶祖祭り はコメントを受け付けていません

油圧ジャッキ

来週の現場準備品の最後です。 油圧ジャッキになります。 先日購入した金具と合わせ … 続きを読む

カテゴリー: その他, 仕事のあれこれ, 現場の一コマ | 油圧ジャッキ はコメントを受け付けていません

エンビパイプカッター

こちらも来週からの現場の準備品です。 エンビパイプカッターです。 おそらく大量に … 続きを読む

カテゴリー: その他, 仕事のあれこれ, 現場の一コマ | エンビパイプカッター はコメントを受け付けていません

単管引き抜き金具

単管パイプを引き抜く時に使える金具です。 近々、塩ビパイプを引き抜く作業があるの … 続きを読む

カテゴリー: その他, 仕事のあれこれ, 現場の一コマ | 単管引き抜き金具 はコメントを受け付けていません

伐採の片付け

裏庭を伐採開拓したところの後片付けをします。 今回切り倒したエノキもびっしりとツ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 伐採の片付け はコメントを受け付けていません

お花見

昨日は毎年恒例のお花見でした。 いつもの仲間が集まって、賑やかな1日でした。 今 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | お花見 はコメントを受け付けていません

桜満開

我が家の桜もほぼ満開となりました。 いつもは世間より遅めになるのですが、今年はい … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 桜満開 はコメントを受け付けていません