その他」カテゴリーアーカイブ

神社参拝

昨日も理科の出前授業でした。 お約束のご近所の神社にも参拝してきました。 なんで … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 神社参拝 はコメントを受け付けていません

フルイ

理科の出前授業で砂と礫のサンプルを子供たちに見せています。 礫、粗砂、中砂、細砂 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 土と水について | フルイ はコメントを受け付けていません

あいち国際芸術祭2025

休日の空き時間を利用して、地元瀬戸市で開催されているあいち国際芸術祭を見て回って … 続きを読む

カテゴリー: その他 | あいち国際芸術祭2025 はコメントを受け付けていません

出前授業その2

連日の出前授業でした。 今回は体育館での4クラス合同の授業でした。 いつもの3D … 続きを読む

カテゴリー: その他, 防災について | 出前授業その2 はコメントを受け付けていません

理科出前授業

小学生6年生を対象とした理科の出前授業です。 今回も地層を作る実験をしました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 土と水について | 理科出前授業 はコメントを受け付けていません

LEDテープライト

我が家の照明関係の更新の最後は駐車場です。 ここには夜間の駐車をできるだけ安心に … 続きを読む

カテゴリー: その他 | LEDテープライト はコメントを受け付けていません

センサーライト

我が家の外回りの照明関係を更新しています。 縁側のセンサーライトも交換しました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | センサーライト はコメントを受け付けていません

ソーラーガーデンライト交換

我が家の階段アプローチに取り付けてあったソーラーガーデンライトの交換をしました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ソーラーガーデンライト交換 はコメントを受け付けていません

あいち国際芸術祭2025

休日を利用して地元瀬戸市で開催されている「あいち国際芸術祭2025」を見て回って … 続きを読む

カテゴリー: その他 | あいち国際芸術祭2025 はコメントを受け付けていません

将棋モニュメント

近所の駅前に将棋のモニュメントが完成しました。 先日、除幕式が行われていましたが … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 将棋モニュメント はコメントを受け付けていません

知立神社

先日の出前授業で出かけた小学校の近所に神社があったので立ち寄ってみました。 知立 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 知立神社 はコメントを受け付けていません

彼岸花

うちの裏にも彼岸花が咲くようになりました。 しかも白い彼岸花です。 まだ数は少な … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 彼岸花 はコメントを受け付けていません

カブのリアキャリア補修

先日の白カブのオイル交換の時にリアキャリアのステーが破断していることを見つけてし … 続きを読む

カテゴリー: カブ, その他 | カブのリアキャリア補修 はコメントを受け付けていません

将棋のモニュメント

将棋の藤井聡太さんのおかげで、瀬戸もすっかり将棋の街となってきました。 駅前には … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 将棋のモニュメント はコメントを受け付けていません

理科出前授業の準備その2

出前授業の準備の続きです。 地層を作る実験に使う砂を用意します。 ただの砂だけだ … 続きを読む

カテゴリー: その他, 土と水について, 防災について | 理科出前授業の準備その2 はコメントを受け付けていません

掘削工事

今年から通い始めた工事現場です。 ここでは既存の道路と立体交差するために、地盤の … 続きを読む

カテゴリー: その他, 現場の一コマ | 掘削工事 はコメントを受け付けていません

国際芸術祭あいち2025

私の地元である愛知県瀬戸市で国際芸術祭あいち2025が開催されています。 瀬戸市 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 国際芸術祭あいち2025 はコメントを受け付けていません

招き猫まつり

本日、明日と瀬戸市で恒例となりました招き猫まつりが開催されます。 街中を猫メイク … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 招き猫まつり はコメントを受け付けていません

出前授業の下調べ

9月中旬に入ると出前授業が始まります。 いつも子供たちに地形や地層の話をするので … 続きを読む

カテゴリー: その他, 仕事のあれこれ | 出前授業の下調べ はコメントを受け付けていません

ムカゴ

玄関先のフェンスに巻き付いたツルにムカゴがついています。 どうやら山芋のようです … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ムカゴ はコメントを受け付けていません