現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

ワンコのお出迎え

毎月、仕事でお邪魔するお宅にワンコがいます。 いつも行くたびにご挨拶をしてくれて … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ワンコのお出迎え はコメントを受け付けていません

ドクターヘリ

現場で出かけた先の防災訓練でドクターヘリが出動していました。 病院の近くの公園に … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ドクターヘリ はコメントを受け付けていません

クマ糞

山の中の現場です。 観測箇所にはクマの糞がありました。 おそらくここもクマの活動 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | クマ糞 はコメントを受け付けていません

カエル

山の中の現場に設置している地下水の観測孔です。 凍結防止のため袋をかぶせているの … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | カエル はコメントを受け付けていません

新米

米処の現場に来ています。 毎年のお楽しみの新米です。 お値段はそれなりですが、美 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 新米 はコメントを受け付けていません

蕎麦の花

先日出かけた現場はそば処でもあります。 辺り一面に蕎麦の花が咲き誇っています。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 蕎麦の花 はコメントを受け付けていません

秋空

爽やかな秋空となりました。 遠方に見える山も綺麗です。 もう2ヶ月もすれば、山頂 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 秋空 はコメントを受け付けていません

自然薯

現場で山に入るとこの時期自然薯の葉っぱを見かけます。 細長いハート型の葉っぱが黄 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 自然薯 はコメントを受け付けていません

ヤマカガシ

山の中では、そろそろ蛇にも要注意です。 先日の現場でも早速見かけました。 ヤマカ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヤマカガシ はコメントを受け付けていません

伐採作業

毎月通っている現場で伐採作業が始まっていました。 密集したヒノキを伐採するようで … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 伐採作業 はコメントを受け付けていません

掘削工事

今年から通い始めた工事現場です。 ここでは既存の道路と立体交差するために、地盤の … 続きを読む

カテゴリー: その他, 現場の一コマ | 掘削工事 はコメントを受け付けていません

斜面下からの湧水

毎月通っている現場では、斜面と平地の境界部分にいつも湧水が流れています。 この斜 … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について, 現場の一コマ | 斜面下からの湧水 はコメントを受け付けていません

三角堰土砂流入

森の中の小流域の沢で観測をしています。 三角堰が設置してあるのですが、またまた土 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 三角堰土砂流入 はコメントを受け付けていません

ひっつき虫

これからの季節、現場で厄介者とされるひっつき虫です。 虫と名前がついていますが、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ひっつき虫 はコメントを受け付けていません

諏訪湖のヒシ

先日出向いた諏訪湖です。 気持ちの良い風が吹き抜ける湖畔ですが、よく見ると湖面に … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 諏訪湖のヒシ はコメントを受け付けていません

ハチの巣

毎月井戸の調査でお邪魔しているお宅です。 必ず頭上にハチの巣がないか確認している … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ハチの巣 はコメントを受け付けていません

カメラで沢の流量観測

アウトドア用の監視カメラを使って沢水の流量観測をしています。 山奥の小さな沢に標 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ, 調べるモノ | カメラで沢の流量観測 はコメントを受け付けていません

新しいタブレット

現場用のタブレットを更新しました。 今までのものが、うっかり落としてしまった時に … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 現場の一コマ | 新しいタブレット はコメントを受け付けていません

沢の流量観測

森林内の小流域で観測している沢です。 先月は豪雨により堰に土砂が溜まってしまいま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 沢の流量観測 はコメントを受け付けていません

稲穂

毎月通っている現場の田んぼです。 いつの間にか立派な稲穂が実っていました。 まだ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲穂 はコメントを受け付けていません