現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

カマキリ

草むらをひょいと見上げたら、カマキリと目が合いました。 獲物を探して、じっとして … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カマキリ はコメントを受け付けていません

合歓の木の花

合歓の木に花がたくさん咲いていました。 よく来ているところですが、全然その存在に … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 合歓の木の花 はコメントを受け付けていません

トウモロコシ畑

つい先日、畑にトウモロコシを植えている地元の方を見かけたところでしたが、あっとい … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | トウモロコシ畑 はコメントを受け付けていません

濁流

現場で調査中に降り始めた通り雨。 滝のように一気に降りだしました。 タイミング悪 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 濁流 はコメントを受け付けていません

ヒル

山の中にはヒルもいっぱいいます。 常に誰か近くを通らないか、細長い体をくねらせて … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ヒル はコメントを受け付けていません

シカの角研ぎ

またまた現場で見かけた樹木の傷跡です。 シカ角研ぎの跡だと思いたい。 そうでない … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | シカの角研ぎ はコメントを受け付けていません

爪あと

木に爪跡を見つけました。 下から順にかなり上まで続いています。 大きさからみて、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 爪あと はコメントを受け付けていません

ヒキガエル

川の中の石にヒキガエルがへばりついていました。 どうやら一息していたようですが、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヒキガエル はコメントを受け付けていません

ヤマカガシ

山で見かけたヘビです。 たぶんヤマカガシだと思います。 かなり大きいです。体長1 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヤマカガシ はコメントを受け付けていません

トンネル工事

トンネル工事がいよいよ完了に近づいています。 覆工も終わり、あとは路面の舗装を残 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | トンネル工事 はコメントを受け付けていません

カタツムリ

現場で見かけた立派なカタツムリです。 直径3cmはありました。 こういう生き物だ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カタツムリ はコメントを受け付けていません

蚊取り線香

山仕事用の蚊取り線香です。 普通の蚊取り線香よりも一回り太くなっています。 火を … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 蚊取り線香 はコメントを受け付けていません

ポイズンリムーバー

ポイズンリムーバーです。 山で作業するときには必須品です。 ハチやマムシなどに刺 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ポイズンリムーバー はコメントを受け付けていません

クマの引っかき傷

スギの根本に何やら爪で引っ掻いたような跡が見つかりました。 よくみると爪あとは3 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | クマの引っかき傷 はコメントを受け付けていません

草刈り鎌

草刈り鎌を新調しました。 今回は柄の長いものを選んでみました。 この時期下草がよ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 草刈り鎌 はコメントを受け付けていません

骨2

またまた骨です。 これはシカですかね? シカはちょくちょく見かけますが、どういう … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 骨2 はコメントを受け付けていません

現場で山の中を歩いていると、時々出くわします。 動物の骨です。 大きさからみると … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 骨 はコメントを受け付けていません

アリの巣

観測機器が埋設してあるフタを開けるとアリがびっしり! どうやら巣を作っていたよう … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | アリの巣 はコメントを受け付けていません

ロッド引き抜き機

貫入試験を実施した時に必須となる機械です。 試験後にはロッドを引きぬかなければな … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | ロッド引き抜き機 はコメントを受け付けていません

小型動的貫入試験機PENNY2

小型動的貫入試験機PENNYですが、この機械はコンパクトなため搬入仮設が楽にでき … 続きを読む

カテゴリー: 小型貫入試験PENNY, 現場の一コマ | タグ: , , | 小型動的貫入試験機PENNY2 はコメントを受け付けていません