林内雨量結果

先月7月に降った雨の観測状況です。

7/15と7/17にまとまった雨が降りました。

結果はこんな感じになります。

一番上のグラフが林外雨量になります。

以下、林内に設置した雨量計です。

7/15の林外雨量の総計は78.5mmでした。

これに対して林内雨量Aは68mm、Bで88.5mm、Cで62mm、Dで76.5mmでした。

林内雨量Bでは林外雨量よりも10mm多くなっていました。

森の外で降った雨の量よりも森の中に降り注ぐ雨の量の方が多いことになります。

なんだか不思議な結果になりました。

やはり一度葉に当たってから落ちる雨粒(滴下雨)が場所によって不規則であることが原因と思われます。

カテゴリー: 土と水について パーマリンク