その他」カテゴリーアーカイブ

シマヘビ

うちの薪置き場で、出くわしました。 シマヘビです。 全長50cmくらいの小型サイ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | シマヘビ はコメントを受け付けていません

運動会

昨日は晴天の中、末っ子の運動会でした。 高学年になるので、騎馬戦やら組体操やら、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 運動会 はコメントを受け付けていません

運動会

今日は末っ子の運動会です。 朝からおかあのお弁当も気合い入ってます。 天気よさそ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 運動会 はコメントを受け付けていません

栗きんとん

知り合いから栗をいただきました。 さっそくゆでて、栗きんとんにしてみました。 作 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 栗きんとん はコメントを受け付けていません

道の駅

朝から道の駅でモーニングです。 道の駅「瀬戸しなの」 ここは、いつも野菜などが売 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 道の駅 はコメントを受け付けていません

AppleTV

リビングで使っていたPCがいよいよ最後を迎えました。 今までは、CPUの異常で止 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | AppleTV はコメントを受け付けていません

サクラのテーブル

薪用にいただいた桜の木ですが、いい感じのものがあったので、テーブルにしてみました … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | サクラのテーブル はコメントを受け付けていません

直火対応器

直火対応器です。 せともの祭で、見つけました。 B級品が、2個で1000円なり。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 直火対応器 はコメントを受け付けていません

せともの祭2

昨日から瀬戸市でせともの祭りが開催されています。 好天に恵まれて、例年よりも た … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | せともの祭2 はコメントを受け付けていません

せともの祭

本日、明日と我が町瀬戸市でせともの祭り開催されます。 瀬戸川沿いに焼き物の屋台が … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | せともの祭 はコメントを受け付けていません

足踏み健康マット

ちょっと買ってみました。 足踏み健康マット 官足法のマットです。 足の裏を強くマ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 足踏み健康マット はコメントを受け付けていません

せともの祭

来週9/13、9/14の2日間で瀬戸市で毎年恒例のせともの祭が開催されます。 瀬 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | せともの祭 はコメントを受け付けていません

お魚アート

今回のサマースクールには、大阪のリアルイラスト画家の小村一也さんと淀川を中心に自 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | お魚アート はコメントを受け付けていません

琵琶湖博物館

陸水サマースクールの二日目は琵琶湖博物館の見学でした。 琵琶湖の歴史や生活から、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 琵琶湖博物館 はコメントを受け付けていません

陸水サマースクール4

陸水サマースクールの夕食はバーベキューでした。 地元漁師さんからアユを購入して、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 陸水サマースクール4 はコメントを受け付けていません

陸水サマースクール3

先週末に参加してきた陸水サマースクールの写真です。 初日は、琵琶湖の西側に流入す … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 陸水サマースクール3 はコメントを受け付けていません

陸水サマースクール2

末っ子と陸水学会のサマースクールに参加しています。 昨日は安曇川の支流で魚取りを … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 陸水サマースクール2 はコメントを受け付けていません

陸水サマースクール

今日から陸水学会主催のサマースクールに参加してきます。 夏休み最後の休日に末っ子 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 陸水サマースクール はコメントを受け付けていません

免震装置

大学に設置されている防災センターの建物です。 立派な免震装置が取り付けられていま … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 免震装置 はコメントを受け付けていません

ホルモン会

瀬戸といえばホルモン焼きが定番です。 別名「とんちゃん」 あちこちに、ご贔屓のホ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ホルモン会 はコメントを受け付けていません