その他」カテゴリーアーカイブ

ブログ集

今年もブログ集作りました。 第8号になります。 内容はあまり充実していませんが、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ブログ集 はコメントを受け付けていません

カエデ

カエデの葉っぱも出てきました。 だんだん賑やかになってきました。

カテゴリー: その他 | カエデ はコメントを受け付けていません

ニセアカシア

庭のニセアカシアに新芽が出始めました。 これから一気に葉がでてきます。 夏にはい … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ニセアカシア はコメントを受け付けていません

ナンランチ

お昼ごはんはナンのランチです。 近所にできたお店をチェックしてみました。 美味い … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ナンランチ はコメントを受け付けていません

簡易雨量計

簡単に雨量を測る容器です。 一雨毎の総雨量を測定することができます。 二重の目盛 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 簡易雨量計 はコメントを受け付けていません

薪割り小技

薪割りの小技です。 細い枝を割りたい時に使えます。 ネットで見つけました。 斧を … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 薪割り小技 はコメントを受け付けていません

燻製

久々の燻製作りです。 定番のササミと豚バラです。 チーズと卵もやってみました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 燻製 はコメントを受け付けていません

薪割り

引き続き薪割り作業です。 まだまだ終わったようでいても終わっていません。 先は長 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪割り はコメントを受け付けていません

Office365

新しくOffice365を導入してみました。 年間維持費1万円ちょっとで、継続的 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | Office365 はコメントを受け付けていません

入学式

本日、末っ子の入学式です。 あいにくの天気ですが、子供たちはそわそわしています。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 入学式 はコメントを受け付けていません

うちの庭の桜もようやく満開となりました。 日当たりが悪いので、いつも近所の桜より … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 桜 はコメントを受け付けていません

夏ミカン

夏ミカンがまだ大量に残っています。 大量消費するために絞ってジュースを作ります。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 夏ミカン はコメントを受け付けていません

梅桃

庭先に植えた梅桃が花をつけました。 かわいい感じ花が良いです。

カテゴリー: その他 | 梅桃 はコメントを受け付けていません

ジンギスカン

昨日は恒例のお花見でした。 懐かしい顔が揃いました。 今年はいただいたジンギスカ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ジンギスカン はコメントを受け付けていません

満開

桜が満開です。 神社へ続く道が見事に桜のトンネルとなっています。 神社も満開です … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 満開 はコメントを受け付けていません

右手に浪漫

「右手に浪漫、左手にそろばん、そして心に冗談を」 私の心の支えにしている言葉です … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 右手に浪漫 はコメントを受け付けていません

蕎麦

老舗の蕎麦屋です。 これを食べるためにちょっとだけ遠出してみました。 やっぱり美 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 蕎麦 はコメントを受け付けていません

ヒヨドリ2

庭先によく来るヒヨドリです。 デジカメで綺麗に撮れたのでもう一枚。 こっちの後ろ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ヒヨドリ2 はコメントを受け付けていません

チェーンソー

素人ながら使い続けてきたチェーンソーの刃が、そろそろ限界です。 ガイドバーも摩耗 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | チェーンソー はコメントを受け付けていません

薪集め2

集めた薪を整理しました。 一日がかりで玉切りをして棚に並べました。 かなりのハー … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪集め2 はコメントを受け付けていません