猛暑の中、ボチボチと作業を進めています。
今回の工程は柱を建てるところです。
6cm角のヒノキを使っています。
先日取り付けた固定金具に装着するだけです。

お隣さんの擁壁の勾配に合わせて、傾斜をつけてみました。
完全に自立型になるので、ちょっと不安定な気がしますが、様子を見て考えます。
ちなみに柱の一番奥の壁側は、ガッチリと固定してあります。
念の為、ブロック塀にも固定しておきました。

柱が建ったところで、貫板を固定していきます。

これもヒノキの貫板を使います。
これで縦格子の取り付け準備が完了しました。
こんな感じで貼り付けていく予定です。

あとはひたすら縦木を固定する作業になります。