現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

ヒル

こう暑い日が続くと、山の中でもまだまだ奴らは活動を続けています。 ヒルです。 先 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヒル はコメントを受け付けていません

ヤマカガシ

こちらのヘビも現場でよく出くわします。 ヤマカガシです。 全長50cm程度の小型 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヤマカガシ はコメントを受け付けていません

ラッピング電車

いつもの現場近くを走っているローカル線の電車です。 赤い一両編成の電車が可愛らし … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ラッピング電車 はコメントを受け付けていません

まもなく開通

長年通っている工事現場もいよいよ佳境に入ってきました。 残されている一部区間の開 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | まもなく開通 はコメントを受け付けていません

水道メーターにカニ

観測業務で使用している水道メーターです。 積算流量計と言われるものですね。 水道 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 水道メーターにカニ はコメントを受け付けていません

藪漕ぎ

はい、ここは放置された林道です。 ちょっと前までは地元の方が定期的に入っていてそ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 藪漕ぎ はコメントを受け付けていません

稲刈り

こちらの現場も稲刈り間近です。 すでに稲刈りが始まっている場所もちらほら見られま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲刈り はコメントを受け付けていません

電車

現場で山沿いを歩いていると、よく電車に遭遇します。 中には、1日に数本しか走って … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 電車 はコメントを受け付けていません

稲刈り間近

現場周辺の田んぼでは稲穂がみっしり実っています。 稲刈も近いことでしょう。 タイ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲刈り間近 はコメントを受け付けていません

浅い水路のpH

この観測箇所では、いつも流量と水温、pH、EC(電気伝導率)を計測しています。 … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について, 現場の一コマ | 浅い水路のpH はコメントを受け付けていません

カラスアゲハ

山奥の現場で林道沿いにゆらゆらと飛んできたアゲハ蝶です。 とても鮮やかな青色で輝 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | カラスアゲハ はコメントを受け付けていません

カエル

現場の隅っこに潜んでいたカエルです。 天井近くの高いところに居座っていました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | カエル はコメントを受け付けていません

センサー流出

山奥の沢にこっそりと設置していたセンサーですが、先月の大雨で流されていました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | センサー流出 はコメントを受け付けていません

険しい山道

山の中の現場です。 険しい山道を延々と登っていくことがあります。 まさに獣道です … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 険しい山道 はコメントを受け付けていません

オニヤンマ君

この時期、現場ではアブの大群にたかられることがよくあります。 車を止めると、あっ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | オニヤンマ君 はコメントを受け付けていません

マムシ

昨日から気をつけましょうと言っていたそばから遭遇しました。 はい、マムシです。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | マムシ はコメントを受け付けていません

ヘビ

現場で山の中を歩いているときに遭遇しました。 ヘビです。 体長60cmくらいでし … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヘビ はコメントを受け付けていません

この現場で一番、癒やされる場所です。 見事な滝の下で調査をしています。 この猛暑 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 滝 はコメントを受け付けていません

夏山

山の現場は夏真っ盛りです。 青空に夏山がくっきりと浮かび上がっています。 まだま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 夏山 はコメントを受け付けていません

トンボvsアブ

この時期、屋外で厄介なアブですが、こいつにかかればひとたまりもないようです。 ト … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | トンボvsアブ はコメントを受け付けていません