現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

ポイズンリムーバー

先日、現場で草刈りをしている時にハチに刺されてしまいました。 おそらく小型の地蜂 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ポイズンリムーバー はコメントを受け付けていません

アブ

現場でよく見かけるアブです。 車や人の周りを重低音の効いたブーンという羽音を立て … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | アブ はコメントを受け付けていません

ヒキガエル

現場の山道で立派なヒキガエルに遭遇しました。 手のひらサイズの大きなカエルです。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ヒキガエル はコメントを受け付けていません

ダム放流

現場近くのダムがここ数日の雨で放流を開始しました。 いつもよりもかなり流量が多く … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ダム放流 はコメントを受け付けていません

ダム放流

連日の降雨のためダムで放流がされていました。 よく通っているところですが、このダ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ダム放流 はコメントを受け付けていません

あじさいの花

現場であじさいの花があちこちで咲いています。 緑の中にピンクや水色が映えます。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | あじさいの花 はコメントを受け付けていません

ツバメの巣

観測地点の倉庫の天井にツバメが巣を作っていました。 巣にはヒナが4羽並んでいます … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ツバメの巣 はコメントを受け付けていません

林道の小崩壊

毎月通っている林道に小規模な崩壊が認められました。 もうすでに林道自体は放棄され … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 林道の小崩壊 はコメントを受け付けていません

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間に夏山が映えます。 緑が眩しくて爽やかです。 雲に虹がかかっているよ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 梅雨の晴れ間 はコメントを受け付けていません

クマ剥ぎ

山の中であまり見たくないものをよく見かけるようになってしまいました。 杉の木の根 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | クマ剥ぎ はコメントを受け付けていません

放置されたカブ

山の中の小屋に放置されたカブを見つけました。 しかも2台並んでいます。 世界の名 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 現場の一コマ | 放置されたカブ はコメントを受け付けていません

アマガエル

現場に居座っていたアマガエルです。 近くで作業していても動じることなくじっとして … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | アマガエル はコメントを受け付けていません

田植え

現場のあちこちで田植えが終わっていました。 ここは米処ですからね。 秋には美味し … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 田植え はコメントを受け付けていません

河川の濁水

河川や沢の調査をしていると時々濁水に遭遇します。 工事のモニタリングで調査をして … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 河川の濁水 はコメントを受け付けていません

河川の流量観測その2

こちらはもう少し大きな河川での流量観測です。 さすがに直接川に入って観測すること … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 河川の流量観測その2 はコメントを受け付けていません

河川の流量観測

比較的大きな河川で流量観測を行っています。 川幅20m以上の広いところもあれば、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 河川の流量観測 はコメントを受け付けていません

採水ホース

現場で水質分析用の採水を行います。 採水する量は20L。 しかも採水する箇所はパ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 採水ホース はコメントを受け付けていません

カモシカ

久しぶりに現場に出かけています。 山の中では野生動物たちがいつもと変わらず動き出 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カモシカ はコメントを受け付けていません

ホウノキ

ホウノキの葉が大きく広がっています。 面白い形をしていて和みます。 朴葉みそとか … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ホウノキ はコメントを受け付けていません

マダニ

そろそろこいつらにも注意が必要な季節となりました。 マダニです。 先日、いつも通 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | マダニ はコメントを受け付けていません