現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

クマ遭遇

現場近くでは今年はクマの目撃情報が多数報告されているようです。 私も先日林道沿い … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマ遭遇 はコメントを受け付けていません

クマ対策

現場近くでクマ目撃情報をよく見るようになりました。 クマ対策としては、遭遇しませ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマ対策 はコメントを受け付けていません

彼岸花

現場に彼岸花がたくさん咲いていました。 ちょっと時期は過ぎて枯れ始めていましたが … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 彼岸花 はコメントを受け付けていません

草刈り

現場で観測地点にたどり着くまでの道が雑草だらけでジャングル状態となっていました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , , | 草刈り はコメントを受け付けていません

緑の湖面

ため池の水面が見事に緑一面となっていました。 アオコ(ラン藻)かな?と思いました … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 緑の湖面 はコメントを受け付けていません

ヒル

暑さのピークもとうに過ぎて10月に入ったというのに、山の中にはまだいました。 ヒ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ヒル はコメントを受け付けていません

林道工事

またしても林道が塞がれていました。 今度はがけ崩れの工事です。 毎月通っていた林 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 林道工事 はコメントを受け付けていません

里芋

現場近くの水路で小型の水車が回っていました。 里芋の皮を剥く装置だそうです。 水 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 里芋 はコメントを受け付けていません

倒木

観測地点につながる林道で倒木が道を塞いでいました。 先日の台風にやられたようです … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 倒木 はコメントを受け付けていません

アオダイショウ

河川敷に出かけたところ、ちょうど観測箇所にアオダイショウが居座っていました。 ち … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | アオダイショウ はコメントを受け付けていません

ヒキガエル

沢沿いを歩いていると、ちょくちょく遭遇するヒキガエルです。 動きは鈍く、あちこち … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ヒキガエル はコメントを受け付けていません

仕事車エブリイ

新しくやってきたエブリイです。 さっそく仕事で使い倒しています。 サンバーからの … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 仕事車エブリイ はコメントを受け付けていません

ワイヤーのかしめ

仕事がらワイヤーを固定する機会がよくあります。 ステンレスのワイヤーとアルミのス … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | ワイヤーのかしめ はコメントを受け付けていません

観測ボックス

土壌水分計のデータロガーを入れるボックスですが、長年の雨にさらされてボロボロにな … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 観測ボックス はコメントを受け付けていません

自立式ハンドリール2

昨日の自立式ハンドリールです。 現地ではこのように使います。 観測孔からベーラー … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , , , | 自立式ハンドリール2 はコメントを受け付けていません

自立式ハンドリール

手動式のロープ巻き取り器をちょっと加工しました。 自立式にして現場で楽に巻き取り … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 自立式ハンドリール はコメントを受け付けていません

野菜

いつも通っている現場近くの無人野菜販売所です。 地元の方たちが野菜を作ってくれて … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 野菜 はコメントを受け付けていません

夏の風景

田園が広がる地域に来ています。 よく見れば稲穂に実がつき始めていました。 遠くに … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 夏の風景 はコメントを受け付けていません

暑さ対策

現場の暑さ対策です。 先日購入した扇風機をフル活用しています。 まずは首掛け小型 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 暑さ対策 はコメントを受け付けていません

カエル

観測場所の近くに茶色い小さなカエルがいました。 アカガエルですかね。 梅雨明けし … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カエル はコメントを受け付けていません