俺のかまど改良

縁側での焚き火用に買った俺のかまどです。

ミニ薪ストーブですね。

よく燃えて暖かいので重宝しているのですが、本体の全長が短いため長い薪が入りません。

細かい薪を入れれば良いのですが、すぐに燃え切ってしまうため忙しないです。

上から薪を入れることも可能なため、そこに円筒管を設置してみました。

塗料缶の底をくり抜いたものを置いてみます。

ある程度火が安定し出したら、上からも薪を投入できるようになりました。

これであれば、比較的長い薪や太めのものも入るので楽ちんです。

入れすぎると煙が出てしまうので、蓋をしておく必要があります。

蓋もそのまま流用できるので問題はありません。

端材の処理もこれでできそうです。

カテゴリー: その他, 薪ストーブ パーマリンク