理科出前授業の準備その2

出前授業の準備の続きです。

地層を作る実験に使う砂を用意します。

ただの砂だけだとあまり面白くないので、砂利を混ぜておきます。

砂利も大きすぎるとイマイチになるので、適当なフルイで振るっておきます。

ちなみに砂はそのまま実験に使うと細粒分が浮き上がって濁りが落ち着かないので、少し水で洗っておきます。

これでいい感じの地層ができるはず。

カテゴリー: その他, 土と水について, 防災について パーマリンク