その他」カテゴリーアーカイブ

薪集め

近くの神社で桜の木の伐採作業がありました。 以前、作業員の方に薪に使える木がでた … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪集め はコメントを受け付けていません

キンカン

我が家の玄関前の夏ミカンの木の下にキンカンの木があります。 夏ミカンに隠れていち … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | キンカン はコメントを受け付けていません

漢字はおもしろい

うちの真ん中の子の名前には「雲」という字が使われています。 白川静さんに学ぶ漢字 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 漢字はおもしろい はコメントを受け付けていません

お獅子

先週の日曜日に子ども会のお獅子がありました。 獅子をかぶって町内を練り歩きます。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | お獅子 はコメントを受け付けていません

今日も貫入試験

本日も小型動的貫入試験機を持って走っております。 荷物満載です。 今日は擁壁の調 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 今日も貫入試験 はコメントを受け付けていません

子供獅子

今日は今から子供のお獅子です。 町内行事として小学生チームは絶対参加です。 で、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 子供獅子 はコメントを受け付けていません

あとりえ参道

本日、明日と瀬戸で「あとりえ参道」が開催されます。 陶芸作家さんやたくさんの作家 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | あとりえ参道 はコメントを受け付けていません

ソーラーバッテリー充電器

スクーター用のバッテリー充電器を購入しました。 ソーラーパネルによりバッテリーの … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ソーラーバッテリー充電器 はコメントを受け付けていません

伊吹山

三連休の最後の休みに伊吹山へ行って来ました。 昔、学生時代に登ったことがあります … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 伊吹山 はコメントを受け付けていません

せと・あとりえ参道

来週の土日10/13、10/14に瀬戸で「せと・あとりえ参道」というイベントがあ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | せと・あとりえ参道 はコメントを受け付けていません

メタセコイア

家から車で15分くらいのところにある公園の巨木です。 メタセコイアの木が3本仲良 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | メタセコイア はコメントを受け付けていません

ヤモリ

最近、事務所の窓にヤモリが住み着いています。 まだ小さい子供みたいです。 自宅に … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ヤモリ はコメントを受け付けていません

運動会

昨日は末っ子の小学校の運動会でした。 天気も心配なく、まさに運動会日和でした。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 運動会 はコメントを受け付けていません

ホームステイ受け入れ修了

木曜日にオーストラリアの学生さんのホームステイ受け入れが終わりました。 無事、名 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ホームステイ受け入れ修了 はコメントを受け付けていません

英語でそろばん

ただいまオーストラリアの学生さんが我が家にホームステイに来ています。 日本の文化 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , | 英語でそろばん はコメントを受け付けていません

ホームステイ受け入れ

ただいま、上の子の中学校が提携するオーストラリアの学生が我が家にホームステイに来 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | ホームステイ受け入れ はコメントを受け付けていません

ひまわり

季節外れですが、玄関アプローチ階段下のところでひまわりが咲きました。 日当たりが … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ひまわり はコメントを受け付けていません

組手什その4

引き続き組手什です。 残った材料で壁面収納棚を作ってみました。 壁側の材のみを固 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 組手什その4 はコメントを受け付けていません

ホームステイ受け入れ

仕事以外のことで、いろいろバタバタしておりましたが、 最後のメインイベントです。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ホームステイ受け入れ はコメントを受け付けていません

組手什その3

組手什を組み立てました。 子供部屋の仕切り棚に使ってみました。 2m×2mで厚み … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 組手什その3 はコメントを受け付けていません