その他」カテゴリーアーカイブ

梅シロップ

我が家に山盛りやってきた梅です。 梅シロップになるべく漬けこまれました。 夏には … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 梅シロップ はコメントを受け付けていません

お米

子供が学校でお米を育てることになったようです。 育てるといってもバケツで栽培する … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | お米 はコメントを受け付けていません

薪集め

薪集めです。 梅雨入り前には終わらせたかったのですが、まだ終わっていません。 よ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪集め はコメントを受け付けていません

嫁さんが知り合いから梅をたくさんもらってきました。 今年は梅酒と梅ジュースになり … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 梅 はコメントを受け付けていません

クマ情報

瀬戸にもクマが確認されたそうです。 気をつけましょう。

カテゴリー: その他 | クマ情報 はコメントを受け付けていません

オイル交換

バイクのバッテリーチェックのついでにオイル交換。 半年ぶりです。 さすがに真っ黒 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | オイル交換 はコメントを受け付けていません

モバイルバッテリーのテスト

昨日紹介したモバイルバッテリー、本当にこれでエンジンをかけれるのか? いまいち不 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | モバイルバッテリーのテスト はコメントを受け付けていません

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーを購入しました。 購入の決めてとなったのは、こいつで車のバッテ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | モバイルバッテリー はコメントを受け付けていません

バイク小屋完成

ようやくバイク小屋が完成しました。 結局、屋根材は以前と同じコロニアルクアッドを … 続きを読む

カテゴリー: その他 | バイク小屋完成 はコメントを受け付けていません

朴葉寿司

そんなわけで嫁さんが朴葉寿司を作ってくれました。 ホウバの葉っぱで、それっぽい具 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 朴葉寿司 はコメントを受け付けていません

柱の継ぎ接ぎ

古民家再生の技です。 古くなった文化財の門がまえを修復していました。 痛んだ柱を … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 柱の継ぎ接ぎ はコメントを受け付けていません

ベーコンバーガー

福井に出かけた時に見つけたお店です。 イーワイズ。 アメリカンな雰囲気を全面的に … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ベーコンバーガー はコメントを受け付けていません

バイク小屋作り4

屋根に張ったコンパネの上に防水シートを貼ります。 範囲が狭いので、新しく防水シー … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | バイク小屋作り4 はコメントを受け付けていません

バイク小屋作り3

引き続きバイク小屋の作業続行です。 垂木の上にコンパネを載せていきます。 ここも … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | バイク小屋作り3 はコメントを受け付けていません

バイク小屋作り2

連休中に仕上げようとやり始めたバイク小屋作りですが、いろいろあって結局柱と梁を組 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | バイク小屋作り2 はコメントを受け付けていません

薪集め

先日知り合った造園屋さんから伐採した木を引き取ってほしい、と連絡がありました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪集め はコメントを受け付けていません

サンバー20万キロ

仕事で走り回っているサンバーが20万キロを越えました。 8万キロの中古で購入した … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | サンバー20万キロ はコメントを受け付けていません

織物工場

蚕から生糸、そして織物へ。 やってきたのは群馬県桐生市にある「織物参考館紫」。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 織物工場 はコメントを受け付けていません

繭玉から製糸

蚕が作った繭から糸を引き出します。 丸くなった繭は1本の糸で作られているそうです … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 繭玉から製糸 はコメントを受け付けていません

こちらは本物の蚕です。 まだ孵化したばかりの小さな幼虫ですが、これから桑の葉をモ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 蚕 はコメントを受け付けていません