その他」カテゴリーアーカイブ

海の見える宿

海の見える所まで遠征しています。 宿から素敵な海辺を眺めることができます。 ちょ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 海の見える宿 はコメントを受け付けていません

みかんの花

玄関先の夏ミカンの花が咲き始めました。 いい香りが辺りに広がっています。 今年も … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | みかんの花 はコメントを受け付けていません

ヘブンスそのはら

連休中の夜にヘブンスそのはらのナイトツアーに行ってきました。 夜遅くからゴンドラ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ヘブンスそのはら はコメントを受け付けていません

玉ねぎ

ばあちゃんの畑で採れた玉ねぎです。 大小様々ですが、問題なし。 おいしくいただき … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 玉ねぎ はコメントを受け付けていません

リモコン水没

サンバーのリモコンキーを誤って洗濯してしまいました。 作業着に入れっぱなしで気付 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | リモコン水没 はコメントを受け付けていません

スズメ

スズメの親子が庭にきています。 パンくずを庭のテーブルにまいていたら、よりつくよ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | スズメ はコメントを受け付けていません

フローリングワックス掛け

調子に乗ってリビングのワックス塗りもしました。 よく歩くところはさすがに剥がれか … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | フローリングワックス掛け はコメントを受け付けていません

縁側塗装

縁側の床板の塗装がはげてきたので、塗り直しました。 さすがに西日がガンガンあたる … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 縁側塗装 はコメントを受け付けていません

五平団子

満光寺に隣接する道の駅の名物です。 五平団子。 甘みそがたっぷりかけてあって、と … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 五平団子 はコメントを受け付けていません

満光寺

新城市鳳来町にある満光寺です。 道の駅に隣接しており、昔仕事でよく通っていました … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 満光寺 はコメントを受け付けていません

親父旅

親父二人とご老体バイク2台で親父旅です。 といっても日帰りですが。 今回は昔通い … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 親父旅 はコメントを受け付けていません

定光寺

ちょくちょく散歩にでかける定光寺です。 のんびりできるところなので私のお気に入り … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 定光寺 はコメントを受け付けていません

みかんの花

夏ミカンの木につぼみがつきはじめました。 今年もそれなりに花が咲きそうです。 楽 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | みかんの花 はコメントを受け付けていません

簡易雨量計3

簡易雨量計の計測結果です。 4/23の夜にかけて名古屋で雨が降りました。 アメダ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 簡易雨量計3 はコメントを受け付けていません

パンク修理

息子の自転車がパンクしたので修理しました。 最初は自分でやるつもりだったらしいの … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | パンク修理 はコメントを受け付けていません

ハチの巣

こんなところにもアシナガバチの巣がありました。 スクーターの後ろの隙間です。 久 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ハチの巣 はコメントを受け付けていません

アシナガバチ

アシナガバチが家の周りをあちこち飛び回るようになりました。 どこかに巣でも作って … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | アシナガバチ はコメントを受け付けていません

簡易雨量計2

庭先に簡易雨量計を設置して観測をしています。 4/17に降った雨の総降水量は9. … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 簡易雨量計2 はコメントを受け付けていません

モクレン

階段アプローチ入り口のモクレンもようやく葉が出始めました。 厳しい条件のところな … 続きを読む

カテゴリー: その他 | モクレン はコメントを受け付けていません

ブログ集

今年もブログ集作りました。 第8号になります。 内容はあまり充実していませんが、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ブログ集 はコメントを受け付けていません