現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

クマの糞

現場で見つけた動物の糞です。 この大きさや柿の種が入っているところを見ると、おそ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | クマの糞 はコメントを受け付けていません

ここの滝は名所として知られている場所です。 今は遊歩道が崩壊しており、一般の方は … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 滝 はコメントを受け付けていません

カエデ

現場の観測箇所にある大きなカエデです。 とても立派なサイズで歴史を感じさせてくれ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | カエデ はコメントを受け付けていません

まもなく開通

長年通ってきた工事区間もいよいよ開通が迫ってきました。 来週には一部区間が開通す … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | まもなく開通 はコメントを受け付けていません

秋の気配

ここ数日は朝晩はすっかり冷え込むようになりました。 山の上の方もなんとなく色づい … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 秋の気配 はコメントを受け付けていません

マダニ

もうそろそろ安心できるかなと思っていた矢先に出くわしました。 マダニです。 しか … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | マダニ はコメントを受け付けていません

弱肉強食

現場で仕事中に背後から殺気を感じました(嘘)。 振り返ってみるとヤマカガシが、、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 弱肉強食 はコメントを受け付けていません

水位計設置

沢の流量観測を連続的にするために水位計を設置しました。 沢に水位計を設置して、水 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 水位計設置 はコメントを受け付けていません

蕎麦畑

稲刈りが終わった田んぼのあちこちに蕎麦畑が残ります。 一面に花を咲かせて、ぽっか … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 蕎麦畑 はコメントを受け付けていません

カモシカ

現場で遭遇したカモシカです。 国道沿いの人里近い場所なのですが、普通に走り回って … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | カモシカ はコメントを受け付けていません

ヒキガエル

山の中で遭遇したヒキガエルです。 先月もここであった様な気もしますが、少し小さい … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヒキガエル はコメントを受け付けていません

ヒル

こう暑い日が続くと、山の中でもまだまだ奴らは活動を続けています。 ヒルです。 先 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヒル はコメントを受け付けていません

ヤマカガシ

こちらのヘビも現場でよく出くわします。 ヤマカガシです。 全長50cm程度の小型 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ヤマカガシ はコメントを受け付けていません

ラッピング電車

いつもの現場近くを走っているローカル線の電車です。 赤い一両編成の電車が可愛らし … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ラッピング電車 はコメントを受け付けていません

まもなく開通

長年通っている工事現場もいよいよ佳境に入ってきました。 残されている一部区間の開 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | まもなく開通 はコメントを受け付けていません

水道メーターにカニ

観測業務で使用している水道メーターです。 積算流量計と言われるものですね。 水道 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 水道メーターにカニ はコメントを受け付けていません

藪漕ぎ

はい、ここは放置された林道です。 ちょっと前までは地元の方が定期的に入っていてそ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 藪漕ぎ はコメントを受け付けていません

稲刈り

こちらの現場も稲刈り間近です。 すでに稲刈りが始まっている場所もちらほら見られま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲刈り はコメントを受け付けていません

電車

現場で山沿いを歩いていると、よく電車に遭遇します。 中には、1日に数本しか走って … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 電車 はコメントを受け付けていません

稲刈り間近

現場周辺の田んぼでは稲穂がみっしり実っています。 稲刈も近いことでしょう。 タイ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲刈り間近 はコメントを受け付けていません