現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

しだれ桜と花桃

昨日の現場ではしだれ桜と花桃が満開でした。 ここも毎月通っている現場の近くです。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | しだれ桜と花桃 はコメントを受け付けていません

サクラ満開

私が通っている現場では、今まさに桜が満開です。 私の住んでいるところでは、すっか … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | サクラ満開 はコメントを受け付けていません

エブリイのパンク

現場車のエブリイですが、先日雪解けの林道アタックでやっちゃいました。 本日の現場 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | エブリイのパンク はコメントを受け付けていません

マダニ

ちょっと暖かくなってくると、山の中ではコイツらにも気をつけなくちゃいけません。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | マダニ はコメントを受け付けていません

雪解け

雪解けが進む山の中を進んでいます。 冬期は雪で行けませんと言っていたところも、4 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪解け はコメントを受け付けていません

工事現場その2

こちらも工事現場です。 ここには橋台が建設中です。 立派な橋台が出来上がっていま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 工事現場その2 はコメントを受け付けていません

工事現場

急ピッチで施工が進んでいる現場です。 ここでは橋脚の基礎の設置が完了していました … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 工事現場 はコメントを受け付けていません

ツクシ畑

先日、出かけた現場にツクシが生えていました。 道路下の法面にびっしりと並んでいま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ツクシ畑 はコメントを受け付けていません

ダム湖

ダム湖の渇水がすごいです。 ここはいつも満水になっているダム湖ですが、この冬は渇 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ダム湖 はコメントを受け付けていません

スーパーカンジキ

冬の装備の必須品であるスノーシューですが、冬の終わりから春先の残雪の頃には、ちょ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | スーパーカンジキ はコメントを受け付けていません

雲海

ここは雲海に浮かぶ天空の城があることでも有名なところです。 昨日も現場では濃い霧 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雲海 はコメントを受け付けていません

雪崩

雪の現場が続きます。 山の中の林道をスノーシューを履いて登っていくと、前方が雪崩 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪崩 はコメントを受け付けていません

雪の中の現場2

本日も雪の中での作業です。 この場所には地下水の観測孔が設置されています。 が、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪の中の現場2 はコメントを受け付けていません

雪の中の現場

そんなわけでまだまだ雪がたくさん残っている中での現場作業です。 いつもならすっか … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪の中の現場 はコメントを受け付けていません

残雪

3月に入っていつもなら残雪が残る程度の景色になっているはずですが、、、 今年はま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 残雪 はコメントを受け付けていません

雪崩

雪の現場はいろいろ大変です。 除雪された雪が道路の脇に積み重なって壁になっていま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪崩 はコメントを受け付けていません

鹿

昨日の南国の和歌山から飛んで、再び雪の福井です。 流石にこっちはまだまだ雪はたく … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 鹿 はコメントを受け付けていません

しらす

昨日は和歌山まで遠征に行ってきました。 雪の心配のない地域は久しぶりです。 仕事 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | しらす はコメントを受け付けていません

霜柱

さすがにここは寒い地方です。 霜柱も立派な大きさです。 とてもきめ細かい繊維のよ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 霜柱 はコメントを受け付けていません

諏訪湖

今月も諏訪湖に行ってきました。 先月見た凍りついた湖面はすっかり溶けてしまったよ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 諏訪湖 はコメントを受け付けていません