現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

クマはぎ

またまたクマはぎの写真です。 先日出向いた山の中で新しいクマはぎの跡を見つけまし … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマはぎ はコメントを受け付けていません

豪雨の爪痕

先日の豪雨、私の地域は大きな被害もなく無事でしたが、現場の方はちょっといろいろあ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 豪雨の爪痕 はコメントを受け付けていません

カエル

このカエルはどうしてもこの缶コーヒーが良いみたいです。 お母さんも呆れて見ていま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カエル はコメントを受け付けていません

転倒マス雨量計

転倒マス式の雨量計です。 一般的な雨量計はほとんどがこの形式です。 円筒管の中に … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 転倒マス雨量計 はコメントを受け付けていません

壁面からの湧水

コンクリート擁壁のアンカーの隙間から水が染み出しています。 こういうのを見ると、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 壁面からの湧水 はコメントを受け付けていません

クマバチ

草むらの中にクマバチが飛んでいました。 忙しそうに花と花の間を行ったり来たりして … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマバチ はコメントを受け付けていません

マムシ

コイツにも注意が必要です。 マムシです。 場所によってはかなり見にくいことがあり … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | マムシ はコメントを受け付けていません

獣害防止柵

シカやイノシシ、サルなどの被害から守るために張り巡らされた獣害防止柵です。 この … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 獣害防止柵 はコメントを受け付けていません

クマ撃退スプレー

そんなわけで、クマの出現しそうな山に入るときにはこいつを装備しています。 クマ撃 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマ撃退スプレー はコメントを受け付けていません

クマはぎ

ちょっとだけ山奥の現場です。 杉の根元付近の皮が剥ぎ取られています。 樹皮をよく … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | クマはぎ はコメントを受け付けていません

オタマジャクシ

水田にオタマジャクシがうじゃうじゃいました。 狭い水たまりにびっしりとうごめいて … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | オタマジャクシ はコメントを受け付けていません

倒木

今年の冬に雪崩によってなぎ倒された倒木です。 山の上からここまで流されてきたよう … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 倒木 はコメントを受け付けていません

霧の中

小雨の中、山深い所まで来ています。 あたりには霧が立ちこめ、霞んでいます。 この … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 霧の中 はコメントを受け付けていません

ヤマビル

雨上がりの現場です。 コイツらの歓迎を受けました。 ヤマビルです。 もともといる … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | ヤマビル はコメントを受け付けていません

シマヘビ

現場で見かけたヘビです。 落ちていた板をひっくり返したら出てきました。 ちょっと … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | シマヘビ はコメントを受け付けていません

ホウノキ

現場のあちこちにホウノキがありました。 小雨の中で、葉の上に雨粒がコロコロと転が … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | ホウノキ はコメントを受け付けていません

マダニ

これから現場ではよく遭遇するヤツラです。 毎回このブログにも登場するマダニです。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | マダニ はコメントを受け付けていません

雪崩の跡

今年の豪雪で発生した雪崩の跡地に入り込みました。 雪はすっかり溶けてなくなってい … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 雪崩の跡 はコメントを受け付けていません

くくり罠

現場にこっそりと置いてありました。 くくり罠です。 近くに罠があることを示す表示 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | くくり罠 はコメントを受け付けていません

カモシカ

比較的山里に近い現場での一コマです。 カモシカがのんきに歩いていました。 すぐ近 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カモシカ はコメントを受け付けていません