現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

栗畑に足を踏み入れたようです。 栗の実がたくさんなっていました。 秋になれば美味 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 栗 はコメントを受け付けていません

ヨシ原の中

年に二回しか行かない現場の夏バージョン。 観測箇所は2mを超える高さのヨシ原のど … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | ヨシ原の中 はコメントを受け付けていません

ザリガニ

現場の水路でザリガニを見つけました。 たぶんアメリカザリガニだと思います。 子供 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | ザリガニ はコメントを受け付けていません

車内の気温

仕事車のサンバーには電圧計とあわせて気温計もついています。 ここ数日の気温は半端 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , , | 車内の気温 はコメントを受け付けていません

熱中症対策

観測地点で工事の進捗が進んでいます。 沢水の流量観測を行っているのですが、、、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 熱中症対策 はコメントを受け付けていません

麦わら帽子ヘルメット

現場用のヘルメットに装着できる麦わら帽子です。 麦わら帽子のつばの部分だけで構成 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 麦わら帽子ヘルメット はコメントを受け付けていません

ヒキガエル

現場の岩陰にヒキガエルがいました。 よくみると岩によく似た色をしています。 擬態 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ヒキガエル はコメントを受け付けていません

マダニ

こいつにも注意が必要です。 マダニです。 先日見つけたものはかなり大きかったです … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | マダニ はコメントを受け付けていません

クマはぎ

またまたクマはぎの写真です。 先日出向いた山の中で新しいクマはぎの跡を見つけまし … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマはぎ はコメントを受け付けていません

豪雨の爪痕

先日の豪雨、私の地域は大きな被害もなく無事でしたが、現場の方はちょっといろいろあ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 豪雨の爪痕 はコメントを受け付けていません

カエル

このカエルはどうしてもこの缶コーヒーが良いみたいです。 お母さんも呆れて見ていま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カエル はコメントを受け付けていません

転倒マス雨量計

転倒マス式の雨量計です。 一般的な雨量計はほとんどがこの形式です。 円筒管の中に … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 転倒マス雨量計 はコメントを受け付けていません

壁面からの湧水

コンクリート擁壁のアンカーの隙間から水が染み出しています。 こういうのを見ると、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 壁面からの湧水 はコメントを受け付けていません

クマバチ

草むらの中にクマバチが飛んでいました。 忙しそうに花と花の間を行ったり来たりして … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマバチ はコメントを受け付けていません

マムシ

コイツにも注意が必要です。 マムシです。 場所によってはかなり見にくいことがあり … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | マムシ はコメントを受け付けていません

獣害防止柵

シカやイノシシ、サルなどの被害から守るために張り巡らされた獣害防止柵です。 この … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 獣害防止柵 はコメントを受け付けていません

クマ撃退スプレー

そんなわけで、クマの出現しそうな山に入るときにはこいつを装備しています。 クマ撃 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマ撃退スプレー はコメントを受け付けていません

クマはぎ

ちょっとだけ山奥の現場です。 杉の根元付近の皮が剥ぎ取られています。 樹皮をよく … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | クマはぎ はコメントを受け付けていません

オタマジャクシ

水田にオタマジャクシがうじゃうじゃいました。 狭い水たまりにびっしりとうごめいて … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | オタマジャクシ はコメントを受け付けていません

倒木

今年の冬に雪崩によってなぎ倒された倒木です。 山の上からここまで流されてきたよう … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 倒木 はコメントを受け付けていません