Meowbitでプログラミング

MeowbitはMicro:bitと同様にmakecodeを使ってプログラミングをします。

ただ、Meowbitのような特別な機種には、makecode Arcadeというゲームに特化したプログラミングアプリが用意されています。

基本的な内容はmakecodeと同じなのですが、ゲームでキャラクターを動かしたり、背景を設定したり、スコアを表示したりするなどのゲーム要素があらかじめセットで用意されています。

あとはこれを組み合わせていけば、簡単にゲームができる仕組みになっています。

チュートリアルも充実していて、見本を見ながら作成できるので、プログラミングの勉強にもなります。

チュートリアルは英語で書かれているので、ちょっとだけ英語の勉強にもなります。

見よう見まねで30分もすればゲームの完成です。

あとは、ここから音を追加しようとか、ボスキャラを追加しようなどプログラムを解読しながら、いろいろ手を加えることも楽しいです。

これが本来のmeowbitの使い方ですね。

makecode Arcadeはmicro:bitやmeowbitがなくてもパソコン上で遊ぶこともできます。

子供と一緒に楽しめまので、興味がある方はぜひ。

https://arcade.makecode.com

カテゴリー: その他, 趣味のあれこれ パーマリンク