理科実験授業研究会

昨日は理科実験授業研究会に参加してきました。

毎回、いろんな分野の人が子供たちの理科の授業で役立つような実験を発表してくれます。

今回のテーマは化学実験です。

4種類の化学反応を利用して、容疑者を絞り込み犯人を特定いていく内容で進められました。

ひとつひとつの化学反応から結果を導き出す様は、子供たちの好奇心をうまく引き出していて良かったです。

私たちが何気なく見ている現象も理科で学んだことが反映されていることを改めて感じることができました。

次回もまた楽しみにしています。

カテゴリー: その他 パーマリンク