薪ストーブ料理です。
うちでは嫁さんがポトフをよく作ってくれます。
夜寝る前に、土鍋に野菜とお肉を入れておきます。

熾火になった薪ストーブの炉内に土鍋ごと放り込みます。

翌朝には、立派なポトフが出来上がります。
弱火でじっくりと煮込むので、野菜も型崩れせずにほぼ原型をとどめていますが、スプーンでするっと崩せる柔らかさです。
お肉も見た目は変わっていませんが、ホロホロにほぐせるようになります。
今回はデミグラスソースを入れてビーフシチューにしてくれました。

立派なご馳走の出来上がりです。
電気もガスも使わずに、手軽に美味しい料理ができるなんてありがたい話です。