地下水位と水温

地下水位観測の観測結果です。
降水量と水位と水温.gif
青線が地下水位、水色線が水温
観測孔にセンサーを入れて自記記録を行なっています。
最近のセンサーは水圧とあわせて水温も計測できるタイプが増えてきました。
このセンサーも水温も記録することができます。
地下水位の変動と水温の変化を見ると、降雨時の水位上昇の際に、水温が下がる時と上がる時があります。
これは、地表に降った雨の影響によるものです。
降った時の雨が、寒気や暖気などの影響をうけた冷たい雨、暖かい雨によるものです。
これを考慮すると、この付近の地下水は降雨の影響を受け易い浅い層の地下水であることがわかります。
また、水温の長期的な変化をみると、5月付近で水温10℃と最低水温を示しています。
この付近は雪が降る地域なので、雪解け水が地下水に遅れて供給されていることもわかってきます。
こうしてみると、地下水の水温だけみてもいろいろなことがわかります。
集めたデータは、有効に活かしましょう。

カテゴリー: 土と水について タグ: , , パーマリンク