観測」タグアーカイブ

地下水採水

地下水位を観測する観測孔から水質分析用の地下水を採水しています。 塩ビパイプVP … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , , | 地下水採水 はコメントを受け付けていません

カタツムリ

観測地点の堰の中にカタツムリが浮かんでいました。 葉っぱの上に孤立しています。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | カタツムリ はコメントを受け付けていません

ヤマアジサイ

山中の観測地点に至るルートのあちこちにヤマアジサイが咲いていました。 小さくてか … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ヤマアジサイ はコメントを受け付けていません

カエル

毎月通っている観測地点にいたオタマジャクシが、どんどん成長しています。 サイズは … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カエル はコメントを受け付けていません

バケツとビニール袋

水文観測の必須品です。 バケツとビニール袋。 プロが使うバケツは、一般のバケツで … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | タグ: , | バケツとビニール袋 はコメントを受け付けていません

PENNYで観測孔設置

小型動的コーン貫入試験機PENNYで地下水の観測孔を設置できないか? 以前も一度 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 小型貫入試験PENNY | タグ: , , , | PENNYで観測孔設置 はコメントを受け付けていません

水位計設置

滝の下流に水位計を設置しました。 滝はみごとな景観です。 その直下が観測箇所です … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | タグ: , | 水位計設置 はコメントを受け付けていません

観測孔の春

山中にあるなんでもない地下水の観測孔です。 まあ、春から秋にかけての状態は、普通 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , , | 観測孔の春 はコメントを受け付けていません

量水堰

演習林の上流域に設置してある量水堰です。 通常であれば、小さな沢の流量観測には三 … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: , | 量水堰 はコメントを受け付けていません

三角堰による流量観測

昨日の土壌水分計を設置している箇所の下流の沢で流量観測を行なっています。 川幅1 … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: , , | 三角堰による流量観測 はコメントを受け付けていません

土壌水分観測

学生たちと共同研究で実施している土壌水分観測です。 海上の森センター内の2箇所で … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: , , , , , | 土壌水分観測 はコメントを受け付けていません

沈下橋

観測地点に行くために通る道(沈下橋)です。 河川を横断する必要があるのですが、普 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 沈下橋 はコメントを受け付けていません

雪の現場

と、いうわけでいつも行く観測地点はこんな感じ。 夏場は水しぶきが舞い上がっていて … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , , | 雪の現場 はコメントを受け付けていません

雪崩

雪山の調査箇所にしんどい思いをして辿り着いたはいいけれど・・・ 雪崩が発生してお … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 雪崩 はコメントを受け付けていません

四角いバケツ

四角いバケツです。 ホームセンターで見つけたので思わず購入してしまいました。 水 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 四角いバケツ はコメントを受け付けていません

温かい地下水

寒い山中の沢沿いにある自噴井戸です。 地下水観測孔として設置されたものです。 横 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 温かい地下水 はコメントを受け付けていません

猛吹雪

吹雪いてます。 ちょっとばかし危険です。 車をおいて歩いて観測地点まで行って、帰 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 猛吹雪 はコメントを受け付けていません

観測孔発掘

雪に埋もれた観測孔を発掘中。 地下水位の観測孔を、目立たないように駐車場の隅っこ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , , | 観測孔発掘 はコメントを受け付けていません

雪景色2

いつも行っている観測地点も雪でガラリと景色が変わっています。 この場所だけ見れば … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 雪景色2 はコメントを受け付けていません

冬支度1

と、いうわけで現場も冬支度です。 観測孔に取り付けてある南京錠の凍結対策です。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 冬支度1 はコメントを受け付けていません