」タグアーカイブ

雨の日

雨の日は洗濯物が乾かないので困りますが、この時期は薪ストーブという強い味方があり … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 雨の日 はコメントを受け付けていません

薪集め

知り合いが庭先の木を切ったので、薪にどうですか? と、いうことで回収してきました … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , | 薪集め はコメントを受け付けていません

薪ストーブメンテナンス

薪ストーブの煙突掃除にあわせて、ストーブ本体のメンテナンスもしました。 全部バラ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 薪ストーブメンテナンス はコメントを受け付けていません

煙突掃除

薪ストーブの煙突掃除をしました。 我が家は初めから屋根に登ることを想定して設計さ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 煙突掃除 はコメントを受け付けていません

薪ストーブ掃除

こちらも冬支度です。 薪ストーブの掃除。 11月に入ったので、我が家も薪ストーブ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 薪ストーブ掃除 はコメントを受け付けていません

端材集め

薪ストーブの薪集めとは別に大事なのが端材集めです。 建築用の端材はよく乾燥してい … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 端材集め はコメントを受け付けていません

薪割り

冬の準備を進めています。 一番大事なのは薪の確保。 とりあえず、今シーズン分は調 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 薪割り はコメントを受け付けていません

薪置き場製作過程

先日、完成した薪置き場の製作過程です。 まずは、屋根のない状態から垂木クランプを … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪置き場製作過程 はコメントを受け付けていません

薪置き場

家の裏に単管パイプでこしらえた薪置き場。 まだ屋根が取り付けてなかったので、取り … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪置き場 はコメントを受け付けていません

薪集め

知り合いから桜の木を切ったので、いりますか?との連絡。 早速、引き取りに行ってき … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 薪集め はコメントを受け付けていません

夏休み工作

お父さんの夏休みの工作です。 今までだましだまし使ってきた、電線リールのタルを流 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 夏休み工作 はコメントを受け付けていません

薪置き場整理

薪として調達してきた原木が、駐車場の裏に山積みになっていたので片付けました。 雨 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪置き場整理 はコメントを受け付けていません

薪集め

薪集めに郡上まで足を伸ばしました。 去年もお世話になった明宝山里研究会さんです。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 薪集め はコメントを受け付けていません

薪置き場

薪置き場、3つ目です。 うちの裏に空いているスペースを利用しました。 この位置だ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 薪置き場 はコメントを受け付けていません

ピザ

どうしてもピザが食べたい。 おいいしいピザが食べたい。 薪ストーブで焼いたおいし … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , | ピザ はコメントを受け付けていません

薪割り

冬に備えて薪割りです。 梅雨入り前の涼しい季節に、できるだけ準備しておきたいとこ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪割り はコメントを受け付けていません

森の手入れ

休日に森の手入れのお手伝いに行ってきました。 と、いっても目的は薪集めですが・・ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 森の手入れ はコメントを受け付けていません

丸太の輪切り

先日、いただいてきた倒木ですが、そのまま薪にするのはもったいないくらいのサイズ。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 丸太の輪切り はコメントを受け付けていません

倒木

林道を塞いでいた倒木をいただきました。 先日、もらってきた場所の残骸です。 これ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 倒木 はコメントを受け付けていません

ハゲ山地帯

ここも演習林内になるエリアです。 昔のハゲ山の名残を見ることができます。 ほんの … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: , , | ハゲ山地帯 はコメントを受け付けていません