投稿者「mizujiban」のアーカイブ

fire tv stick登場

我が家はいよいよAmazon化してきました。 今まで使っていたHDDレコーダーが … 続きを読む

カテゴリー: その他 | fire tv stick登場 はコメントを受け付けていません

薪ストーブ

昨日は一日中雨で少し肌寒い日となりました。 なんだかいつもより寒く感じるので少し … 続きを読む

カテゴリー: 薪ストーブ | タグ: , | 薪ストーブ はコメントを受け付けていません

彼岸花

現場のあちこちに咲いていた彼岸花もそろそろ終わりのようです。 なかなか写真に収め … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 彼岸花 はコメントを受け付けていません

バッテリー

色々活躍しているマキタのバッテリーです。 充電式ドリルから始まってチェーンソー、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | バッテリー はコメントを受け付けていません

端材集め

知り合いのところから丸太を製材した時にでる端材を頂いてきました。 材木屋さんでは … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 端材集め はコメントを受け付けていません

雨量計

土壌水分観測を行っているフィールドの雨量計です。 大学の校舎の屋上に設置させても … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: , | 雨量計 はコメントを受け付けていません

ソーラーLEDライト

庭先の薪置場の棚にソーラー式のセンサーLEDライトを取り付けました。 LEDの白 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | ソーラーLEDライト はコメントを受け付けていません

秋の夜長に映画

AmazonPrimeでよく映画を見ます。 アクションものをよく見ますが、たまに … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 秋の夜長に映画 はコメントを受け付けていません

カップラーメン

そろそろ現場でもお昼ご飯に温かいものを食べても良いかなという季節になりました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 現場の一コマ | タグ: | 2件のコメント

十五夜と花火

昨日は十五夜でしたね。 お月さんも綺麗に見えました。 瀬戸市では昨夜、藤井聡太二 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 十五夜と花火 はコメントを受け付けていません

栗きんとん

秋の美味しいものが始まりました。 まずは栗きんとんですね。 現場で出かけた先の和 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 栗きんとん はコメントを受け付けていません

ソーラーパネルで充電

事務所の倉庫の屋根の上に設置してあるソーラーパネルですが、特に使いみちもないので … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ソーラーパネルで充電 はコメントを受け付けていません

そばの花

現場では稲刈りがすっかり終わっています。 それとは別の場所ではそばの花が一面に広 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | そばの花 はコメントを受け付けていません

AmazonEchoShowで内線電話

AmazonEchoShowの8インチを2台買って運用しています。 使う用途は、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | AmazonEchoShowで内線電話 はコメントを受け付けていません

ガーデンソーラーライト

またまたガーデンソーラーライトを購入しました。 自宅から離れまでのアプローチに追 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ガーデンソーラーライト はコメントを受け付けていません

ハンモックチェア

ようやく涼しくなって縁側にも出れるようになりました。 今まで室内に無理やり取り付 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ハンモックチェア はコメントを受け付けていません

モノレール

みかん畑でよく見かける運搬用のモノレールです。 私の場合はボーリング調査の機材を … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | モノレール はコメントを受け付けていません

荒れた林道

毎月通っている山の現場に向かう林道です。 誰も使わなくなったため、あっという間に … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 荒れた林道 はコメントを受け付けていません

花火

すっかり涼しくなりました。 夏の間にやるつもりであった花火が残っているのを思い出 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 花火 はコメントを受け付けていません

SRのアイドリング調整

久しぶりにSRを動かしました。 前からアイドリング調整をしたいと思っていたのです … 続きを読む

カテゴリー: SR500 | タグ: | SRのアイドリング調整 はコメントを受け付けていません