その他」カテゴリーアーカイブ

雪だるま

昨日の朝は雪が積もりましたね。 朝から子供たちも飛び出して、雪遊びです。 昼には … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 雪だるま はコメントを受け付けていません

朝から雪

今日は、朝起きたら一面の雪景色でした! 寒いはずです。 庭にも雪が積もりました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 朝から雪 はコメントを受け付けていません

人工林の手入れ

最近、人工林の手入れ不足の問題が深刻になっています。 放置された森林はどのように … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 人工林の手入れ はコメントを受け付けていません

森の教室(ベンチ作り)

先日の森の教室で作った間伐材を利用したベンチです。 樹齢80年を超える立派なヒノ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 森の教室(ベンチ作り) はコメントを受け付けていません

森の教室(道作り)

昨日は森の教室に行ってきました。 先日卒業した森の大学の課外授業のようなものです … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 森の教室(道作り) はコメントを受け付けていません

陶のあかり路

今年も瀬戸市が企画している「陶のあかり路」がスタートしました。 駅前の街路に陶器 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 陶のあかり路 はコメントを受け付けていません

愛知演習林

昨日、瀬戸市にある東京大学赤津研究林において 「学生・生徒・教員のための水源林学 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , | 愛知演習林 はコメントを受け付けていません

森の大学卒業

今年の7月から「あいち海上の森大学」に入学し森の勉強をしてきました。 約半年間の … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 森の大学卒業 はコメントを受け付けていません

ミニ盆栽

先日いってきました香嵐渓の屋台で買ったミニ植木鉢 本当にロクロで回して作った本格 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ミニ盆栽 はコメントを受け付けていません

マラソン結果報告

昨日の名古屋シティマラソンの結果です。 今年の全種目の参加者は1万5千人だったそ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | マラソン結果報告 はコメントを受け付けていません

名古屋シティマラソン

今年も参加します。名古屋シティマラソン。 本日開催です。 10kmに挑戦します。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 名古屋シティマラソン はコメントを受け付けていません

森の学校

昨日は「森の学校」に参加してきました。 この講義としては最後になります。 元森林 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 森の学校 はコメントを受け付けていません

お薬師さん

毎年、うちの近所では11/8と11/12の夜にお薬師のお祭りがあります。 別名あ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | お薬師さん はコメントを受け付けていません

ミニSL

先日、近くの小学校でイベントがあり、そこでミニSLが走っていました。 小さな車体 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ミニSL はコメントを受け付けていません

健康診断

先日、遅ればせながら健康診断を受けてきました。 昨日、その結果が届きました。 お … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 健康診断 はコメントを受け付けていません

ふたたびヤモリ

またまた登場、ヤモリくんです。 前回と同じ場所にやって来ました。 ここがお気に入 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ふたたびヤモリ はコメントを受け付けていません

ヤモリ

最近家の中にヤモリが居着いています。 しかも子供のミニサイズ。 かわいい。 人が … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ヤモリ はコメントを受け付けていません

ハロウィン

昨日はハロウィンでしたね。 子供たちがカボチャで人形を作ってくれました。 夕食は … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | ハロウィン はコメントを受け付けていません

サツマイモ

今日は秋の収穫祭(サツマイモ)です。 今年6月に植えたサツマイモたちもほったらか … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | サツマイモ はコメントを受け付けていません

運動会・・・戦利品

先週行われた町内会対抗の運動会。 またまた、今年もがんばりました。 マンションな … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 運動会・・・戦利品 はコメントを受け付けていません