その他」カテゴリーアーカイブ

初えびす

昨日、1月5日は初えびすでした。 私は現場で行けなかったのですが、嫁さんがとって … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 初えびす はコメントを受け付けていません

あけましておめでとうございます

改めまして新年あけましておめでとうございます。 本日より仕事始めです。 初っ端か … 続きを読む

カテゴリー: その他 | あけましておめでとうございます はコメントを受け付けていません

我が家の野鳥

うちの庭にやってくる野鳥たちです。 この時期は冬鳥が、木の実などを狙ってやってき … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 我が家の野鳥 はコメントを受け付けていません

夏ミカン収穫

夏ミカン(八朔)の収穫をしました。 今年はいつもより少ないようです。 それでも実 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 夏ミカン収穫 はコメントを受け付けていません

初詣

昨日は何年かぶりに元旦に初詣に行ってきました。 ご近所の神社です。 午後の夕方近 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 初詣 はコメントを受け付けていません

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 新年は自宅で家族とまったり過ごしております … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 謹賀新年 はコメントを受け付けていません

チムニーの補修

長年使ってきたメキシコの薪ストーブのチムニーです。 お庭でバーベキューなどいろい … 続きを読む

カテゴリー: その他 | チムニーの補修 はコメントを受け付けていません

かまどの改良2

かまどの改良ですが、もう一息手を加えてみました。 まずは、ガラス窓付きの扉をつけ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | かまどの改良2 はコメントを受け付けていません

かまどの改良

正月の炊き出し用にかまどを改良します。 特に意味はありません。 なんとなく二次燃 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | かまどの改良 はコメントを受け付けていません

飛車角もなか

瀬戸の和菓子の老舗「川村屋」で販売されている「飛車角もなか」です。 将棋の藤井聡 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 飛車角もなか はコメントを受け付けていません

LEGO BOOST

お父さんのクリスマスプレゼントはこれです。 レゴブースト。 コストコで見つけて、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | LEGO BOOST はコメントを受け付けていません

ソーラーガーデンライトの電池交換

今年の夏にコストコで購入したソーラーガーデンライトですが、内臓の電池の持ちが悪い … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ソーラーガーデンライトの電池交換 はコメントを受け付けていません

理科出前授業

先週末に今年最後の理科出前授業に行ってきました。 今回は小学校5年生を対象に地形 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 理科出前授業 はコメントを受け付けていません

ホテルルートイン

現場でよく使うビジュネスホテルのルートインです。 いつも快適に使わせてもらってい … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ホテルルートイン はコメントを受け付けていません

小鳥の餌台2

新しく設置した小鳥の餌台です。 金網の間隔を少し広げてみました。 うまくいったみ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 小鳥の餌台2 はコメントを受け付けていません

小鳥の餌台

縁側にスズメたちがよくやってきます。 毎日少しずつ餌をあげていたのが定着したよう … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 小鳥の餌台 はコメントを受け付けていません

コナラ

我が家の玄関アプローチに植えてあるコナラの木です。 数年前に苗をいただいて、植え … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コナラ はコメントを受け付けていません

地層を作る実験

先日の理科の出前授業の時に実演した地層を作る実験です。 100均で買ってきたお茶 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 地層を作る実験 はコメントを受け付けていません

理科出前授業

先週は毎年恒例になった理科の出前授業に行ってきました。 小学生6年生の子供たちに … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 理科出前授業 はコメントを受け付けていません

久しぶりに我が家の庭で宴をしました。 いつもの顔馴染みの精鋭が集まりました。 外 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 宴 はコメントを受け付けていません