長年使ってきたメキシコの薪ストーブのチムニーです。
お庭でバーベキューなどいろいろ出番があります。

あちこちひび割れてきて、そろそろヤバイと思いながら使い続けてきました。


うーん、今にも崩れ落ちそうです。
新しいチムニーも探しているのですが、なかなか見つかりません。
で、我が家の倉庫にストックしてあった漆喰で補修してみることにしました。

この漆喰も事務所を土壁で建てた時の余り物です。
久しぶりに左官セットも登場です。

早速、塗ってみます。
中塗りと上塗りと分けて行います。


球状のものは塗りにくいものです。
中塗りが終わったら今度は上塗りです。
10年も放置していたので、カチカチになってましたが、なんとか使えそうでした。

気合を入れて塗っていきます。

とりあえず、完成。
素人仕上げなので見た目は気にしません。
あとはしばらく乾燥させておきます。
このままオブジェとして飾っておいてもいいかもです。