現場の一コマ」カテゴリーアーカイブ

水位計の設置

少し大きめの沢で流量を連続観測するための水位計を設置しました。 もともとある取水 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 水位計の設置 はコメントを受け付けていません

クマはぎ

はい、再びクマはぎです。 先週はここにはありませんでした。 なんか今日の朝につけ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマはぎ はコメントを受け付けていません

シャガの花

現場でいつも足を運ぶ人里近くの山の中です。 白いきれいな花がたくさん咲いていまし … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | シャガの花 はコメントを受け付けていません

クマ剥ぎ

仕事で山奥に入ることが多いです。 ここ数日、山の中でよく見かけるものがあります。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 2件のコメント

林道の倒木

先月に遭遇した林道の倒木です。 今月はどうなっているか心配しながら行くと、、、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 林道の倒木 はコメントを受け付けていません

ナメクジ

現場で作業中に足元を見ると、細長い黒い物体がありました。 ナメクジでした。 真っ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | ナメクジ はコメントを受け付けていません

タカラダニ

学生たちと共同研究している森で、学生からダニが大量にいるとの報告を受けました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タカラダニ はコメントを受け付けていません

パックテスト

現地で簡易的に水質分析を行うことができるパックテストです。 目的に応じて様々な項 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | パックテスト はコメントを受け付けていません

段丘礫層

山の中の林道にある露頭です。 丸い玉石がたくさん並んでいるのがわかります。 拳く … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 段丘礫層 はコメントを受け付けていません

オタマジャクシその2

先月現場で見つけたオタマジャクシの集団です。 再び覗いてみると、、、 あれからさ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | オタマジャクシその2 はコメントを受け付けていません

林道の倒木

久しぶりの林道を上がって行くと、松の大木の倒木が行く手を塞いでいました。 どうや … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 林道の倒木 はコメントを受け付けていません

芝桜

現場周辺の田んぼの周りには芝桜がたくさん咲いています。 なかなか色鮮やかです。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 芝桜 はコメントを受け付けていません

田園風景

現場近くの田んぼ周りが慌ただしくなっています。 連休中に田植えをするのでしょうか … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 田園風景 はコメントを受け付けていません

クマ撃退スプレー

今年もすでに現場近くでクマの目撃情報が出始めました。 クマ鈴だけでは心許ないので … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | クマ撃退スプレー はコメントを受け付けていません

ケモノの糞

民家近くの神社で見つけたケモノのフンです。 思いたくはありませんが、たぶんきっと … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ケモノの糞 はコメントを受け付けていません

田んぼの水張り

現場近くの田んぼに水が入り始めました。 ここは米所ですからね。 今年も美味しいお … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 田んぼの水張り はコメントを受け付けていません

現場でランチ

そろそろ陽気も良くなってきたので現場でのお昼ご飯は外で食べます。 今日のお昼ご飯 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 現場でランチ はコメントを受け付けていません

オタマジャクシ

現場の沢沿いを歩いていると水溜りの中に黒い粒々がたくさん。 近づいてみると、、、 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | オタマジャクシ はコメントを受け付けていません

雪解け

ようやく暖かくなってきて山では雪解けが始まっています。 ここもずいぶんと雪が溶け … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | 雪解け はコメントを受け付けていません

けもの道の目印

残雪の山にアタックしています。 平常時であれば、整備された林道を車で行って、残り … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | けもの道の目印 はコメントを受け付けていません