先日、薪集めをしたところの残りの作業をしました。
ヒノキの大木を玉切りします。

チェーンソーで刻んでいきます。

エブリイに積み込もうとしましたが、持ち上げるのにひと苦労。
6玉も載せたら満載です。

直径は50cmありました。

立派なサイズなので何かに使えないかとも思いましたが、手に追えそうにないので素直に薪にします。
まだまだ薪集めは続きます。
先日、薪集めをしたところの残りの作業をしました。
ヒノキの大木を玉切りします。
チェーンソーで刻んでいきます。
エブリイに積み込もうとしましたが、持ち上げるのにひと苦労。
6玉も載せたら満載です。
直径は50cmありました。
立派なサイズなので何かに使えないかとも思いましたが、手に追えそうにないので素直に薪にします。
まだまだ薪集めは続きます。