フルイ

理科の出前授業で砂と礫のサンプルを子供たちに見せています。

礫、粗砂、中砂、細砂と分けているのですが、礫の部分が以前に適当に作ったものなので、ちょっと修正します。

先日の芸術祭のお散歩ついでに立ち寄った金物屋さんでレトロなフルイを入手しました。

12目で2.1mm程度になるそうです。

試験をするわけではないので、これで良しとしてふるいます。

残ったものが礫となります。

思ったより粒の小さいものも礫として区分されます。

カテゴリー: その他, 土と水について パーマリンク