ペレットストーブ

いつも現場の出張先で宿泊している宿に、いつのまにか薪ストーブが設置されていました。

しかもロビーや廊下、食堂にも数台配置されていました。

よくみると普通の薪ストーブではなく、ペレットストーブでした。

普通の薪ストーブは、割った薪を燃やしていくのですが、ペレットストーブは加工された木質ペレットを燃料として運用します。

ドックフードのような形のペレットを背面のタンクに入れておけば、自動でペレットを追加してくれる装置がついています。

このため、薪ストーブのように定期的に薪を投入する必要がありません。

ストーブ本体の輻射熱と温風により部屋を暖めてくれます。

ペレットを定期的に購入する必要はありますが、薪集めから薪割り、保管場所などの手間暇を考えれば、一般家庭での利用もありだと思います。

イメージ的には灯油ファンヒーターの灯油の代わりにペレットを使う、しかも実際の炎も楽しめるし輻射熱のじんわりとした暖かさも味わえる、といった感じでしょうか。

間伐材の有効利用として木質ペレットも注目されていますので、流通事情も変わってくるかもしれません。

興味のある方は調べてみてください。

うちの事務所にも欲しいなー。

ペレットストーブ豊実精工株式会社

https://pellestar.jp/

カテゴリー: その他 タグ: , , パーマリンク