投稿者「mizujiban」のアーカイブ

新しいスマホTitanSlim

そんなわけで、新しいスマホが届きました。 いろいろ悩んで決めた機種はこちら。 U … 続きを読む

カテゴリー: BlackBerry, TitanSlim | 新しいスマホTitanSlim はコメントを受け付けていません

スマホの基盤のリフロー

先日から動かなくなったBlackBerryKey2です。 その時の応急処置の方法 … 続きを読む

カテゴリー: BlackBerry | スマホの基盤のリフロー はコメントを受け付けていません

BlackBerryKey2断念

昨日から起動しなくなったBlackBerryKey2です。 なんとか修復を試みま … 続きを読む

カテゴリー: BlackBerry | BlackBerryKey2断念 はコメントを受け付けていません

BlackBerryKey2起動せず

私のスマホはBlackBerryKey2というキーボード付きのマニアックなスマホ … 続きを読む

カテゴリー: BlackBerry | BlackBerryKey2起動せず はコメントを受け付けていません

パネルダイヤグラム

地質断面図を立体的に組み合わせて表現する手法です。 パネルダイヤグラムといいます … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | パネルダイヤグラム はコメントを受け付けていません

エブリイのパンク

朝から現場に行こうと仕事車エブリイに乗り込むと、なんだかいつもと違い、重ったるい … 続きを読む

カテゴリー: エブリイ, 現場の一コマ | エブリイのパンク はコメントを受け付けていません

ワイヤーの腐食

海沿いの現場です。 ここには観測孔が設置されていて、ワイヤーでセンサーが吊り下げ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ワイヤーの腐食 はコメントを受け付けていません

海の現場

久しぶりの海辺での現場作業です。 潮汐にあわせた観測が必要となるため早朝からの出 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 海の現場 はコメントを受け付けていません

計量バケツ

水文調査で必須となるバケツです。 水量を計測する際にバケツで量を測ります。 でき … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ, 調べるモノ | 計量バケツ はコメントを受け付けていません

外ご飯

昨日は嫁さんの友人ご夫妻が遊びにきてくれました。 寒いけど、頑張ってお庭でお昼ご … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 外ご飯 はコメントを受け付けていません

夏ミカン

我が家の玄関先の夏ミカン(八朔)です。 今年は不作の時期のようで、現在確認できる … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 夏ミカン はコメントを受け付けていません

雪の現場その2

雪山の現場です。 もちろん山奥の林道は雪に覆われているので、車では登って来れませ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪の現場その2 はコメントを受け付けていません

イチョウの落葉

雪山の中にイチョウの落葉が広がっています。 本来であればイチョウの葉が落ち切って … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | イチョウの落葉 はコメントを受け付けていません

雪対策

雪山の現場の対策です。 ここには害獣除けの柵が張り巡らされていて、山に入るには扉 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪対策 はコメントを受け付けていません

雪の現場

先月来たときには紅葉が綺麗だった現場もあっという間に雪景色になってしまいました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪の現場 はコメントを受け付けていません

トヨタ産業技術記念館

昨日は名古屋にあるトヨタ産業技術記念館に行ってきました。 トヨタ自動車の大元であ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | トヨタ産業技術記念館 はコメントを受け付けていません

ガーデンソーラーライト基盤交換

いろいろ補修を続けている我が家のガーデンソーラーライトです。 先日、パネル部分を … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ガーデンソーラーライト基盤交換 はコメントを受け付けていません

薪割り手伝い

数日前から我が家では薪ストーブが毎日焚かれるようになりました。 うちでは今年の分 … 続きを読む

カテゴリー: 薪ストーブ | 薪割り手伝い はコメントを受け付けていません

富士山

富士山の見える現場に来ています。 毎回来るたびにいろいろな顔を見せてくれます。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 富士山 はコメントを受け付けていません

地下水の酸化還元電位

毎月水文調査で観測をしている小さな池です。 ここでは、水温、pH、電気伝導度EC … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について, 現場の一コマ | 地下水の酸化還元電位 はコメントを受け付けていません