竹林整備

最近の休日は薪割りか隣地の整備に追われています。

昨日は隣地の竹林に手をつけました。

竹林の中のエノキが巨大化していて電線に届きそうな勢いなので、こいつを処理するためにまずは足元から整備します。

半日ほどひたすら電動バサミを駆使して竹を切り刻んでいきます。

最初はこんな感じの鬱蒼とした竹林でしたが、

ここまで綺麗になりました。

随分とさっぱりしました。

竹林の中にはエノキだけでなくシュロやシロガネモチなどいろいろな樹木が隠れていました。

うまく管理できれば、いい感じの森になりそうな雰囲気です。

カテゴリー: その他 パーマリンク