木端作り

薪ストーブの焚き付けに必須となる木端を作ります。

薪ストーブを着火する際には、いきなり太い薪を入れてもなかなか燃え上がってくれません。

小さい木端から細い薪、温度の上がり具合を見て順に太い薪に切り替えていきます。

まずは、最初の立ち上がりをいかに温度を上げるかがキモになります。

ここでモタモタしていると、いつまでも温度が上がらず不完全燃焼状態が続いてしまいます。

一気に温度を上げるためにはやはり木端が重要となります。

幸い我が家では杉の木の製材過程ででる端材を大量にいただくことができるので、これを活用しています。

この端材を細かく割るのには、これを使います。

キンドリングクラッカー

https://amzn.to/3vhpOjA

細かい木端を作るのにはこれが一番です。

コンテナボックスの中に設置して、割っていきます。

10分ほど作業すれば、この通りボックスいっぱいになります。

割り箸くらいの細いものから親指くらいの太さのものまでを適当に作っておきます。

あとはこれを着火時に順に燃やしていけば効率良く燃え上がってくれます。

我が家の毎週のルーチン作業です。

カテゴリー: 薪ストーブ パーマリンク