山奥の沢で流量の観測をしています。
ここにはセンサーを設置して流量の連続観測ができるようにしてあります。
先日の雨が心配だったのでメンテナンスを兼ねて様子を見てきました。
こちらが平常時の状態

こちらが雨の後の状態

こちらの場所も同様に平常時はこんな感じ

雨の後はこうなります。

いつもより5cm以上水位が上昇していました。
一応、流量が増えても流されないように、大きな石の背面になるように設置しておきました。
何事もなくて良かったです。
さて、この雨による増水がどこまで影響するかが気になるところです。