裏庭に敷き並べた乱形石です。
目地入れをした時に雑に扱ってしまい、乱形石の表面にセメント分が残ってしまいました。
表面が乾燥すると、全体的に白っぽくなってしまいました。

拭き取りのいい加減さが残念な結果を招いてしまいましたね。
なんとかならないかと試行錯誤した結果、サンポールで磨いてみることにしました。

スポンジとワイヤーブラシを使ってひたすら磨いていくこと半日。
ようやく一通り磨くことができました。

派手に残っているところはどうしようもないので諦めます。
とりあえず、濡れている状態ではかなりマシになったと思います。

乾燥するとどうなるかはわかりませんが、これ以上は無理なので、これで良しとします。
まあ、素人仕事ですからね、あらためて職人の方々の技術、経験の凄さを痛感しました。