リトルカブについているリアボックスを交換します。
中古で買った時に適当なものをつけてもらっていたのですが、私のヘルメットがギリギリ入るのみで、大きさがちょっと足りないなと感じていました。
デザインもいかにも安物って感じで、なんとかしたいと思っていたところです。

で、色々悩んでリアのボックスはこれに決めました。

ダートフリークさんで取り扱っているKAPPA製の32Lものです。
今までのモノより一回り大きくなって、角ばっている感じが良いです。

早速交換してみました。
取り付けステーやボルト、ナットも付属しています。
ナットは緩み防止ナットですね。こういう細かいところが安物にはない配慮で嬉しいですね。

取り付けステーの配置に試行錯誤しながら決定。

ボックスを装着して完成です。

立派なリアボックスがつきました。

見た目はあんまり変わってないように見えますが、やっぱりカブには角型が似合うと思います。
作りもしっかりしていて満足度高いです。