先日、生態水文学研究所赤津研究林に見学に行ったところです。
ここではハゲ山の名残を体感することができます。
この付近の山地周辺は陶磁器製作の燃料の薪としてほぼ皆伐されつくされていてハゲ山状態だったそうです。
現状では緑に覆われた自然豊かな山に見えますが、足元には真砂土が露出し、マツがようやくしがみつくように生えていることがわかります。
滑ると落ちそうでちょっと怖いです。
昔はこの状態が辺り一面に広がっていたことでしょう。
100年以上かけて、ようやくここまで回復してきた森ですが、その環境変化の中で水文環境がどのように変化してきたのかも、ここでは研究されています。
秋晴れの爽やかな天気にも恵まれて、良い景色も堪能できました。
まだまだ見学会は続きます。