先日、伊勢神宮に参拝したときにお札を買ってきました。
でもうちには神棚がないので飾るところがありませんでした。
そんなわけで神棚を作ってみました。
素材は、伊勢で買ってきたまな板。

おかげ横丁で、安売りしていたまな板です。
当初はまな板として使う予定でしたが、家に持って帰ってみたら、見事にひび割れてしまいました。

このまま、まな板として使うのは無理そうなので、素材として活用します。
あとはうちに転がっている端材でなんとかします。

見よう見真似で、適当作ってみました。
こんな感じになりました。

ちょっと風格がありそうに見えます。
お札を入れて飾っておきます。
うん、我ながらいい感じに仕上がりました。

置き場所も考えなくちゃいけませんね。