」タグアーカイブ

ハゲ山の名残り

生態水文学研究所赤津研究林内にあるハゲ山の名残りです。 もともとこの付近の山は、 … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: , , , | ハゲ山の名残り はコメントを受け付けていません

薪集め

先日、郡上で集めてきた薪です。 主にヒノキです。 針葉樹系はできるだけ乾かしてか … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪集め はコメントを受け付けていません

薪集めと玉切り台

昨日の薪集めの成果です。 2トントラックとサンバー1台分です。 仲良く山分けです … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , | 薪集めと玉切り台 はコメントを受け付けていません

薪集め

薪集めにきています。 炎天下の作業はしんどいです。 休み休みやります。

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪集め はコメントを受け付けていません

端材

知り合いの工務店の方から、端材をいただきました。 薪ストーブの焚きつけにいい感じ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , | 端材 はコメントを受け付けていません

はげ山地帯

生態水文学研究所の研究林内にあるはげ山地帯です。 もともとこの付近の森は薪炭林と … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: , , , | はげ山地帯 はコメントを受け付けていません

薪割り小技

薪割りの小技です。 細い枝を割りたい時に使えます。 ネットで見つけました。 斧を … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 薪割り小技 はコメントを受け付けていません

薪割り

引き続き薪割り作業です。 まだまだ終わったようでいても終わっていません。 先は長 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪割り はコメントを受け付けていません

薪集め2

集めた薪を整理しました。 一日がかりで玉切りをして棚に並べました。 かなりのハー … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪集め2 はコメントを受け付けていません

薪集め

今年はどんどん薪が集まってきます。 置き場所の確保が厳しいです。 それ以前に、玉 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | 薪集め はコメントを受け付けていません

薪集め

今シーズンは薪が充実していましたので、なんとか乗り切れそうです。 そうこうしてい … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 薪集め はコメントを受け付けていません

薪ストーブと犬

寒かったり、暖かかったりのころころ変わる日が続きます。 薪ストーブの出番もだんだ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , | 薪ストーブと犬 はコメントを受け付けていません

煙突掃除

薪ストーブの煙突掃除です。 毎年シーズン前に本格的にやっているのですが、どうして … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 煙突掃除 はコメントを受け付けていません

シチュー

薪ストーブがフル稼働です。 もちろん我が家の暖房器具としても、そうなんですが、料 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | シチュー はコメントを受け付けていません

薪ストーブ天板

今日も薪ストーブがついています。 我が家の暖房はこれだけです。 薪ストーブだけで … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 薪ストーブ天板 はコメントを受け付けていません

薪移動

暖冬とは言われていますが、我が家では薪ストーブはガンガンたいています。 薪がどん … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 薪移動 はコメントを受け付けていません

マッチ

薪ストーブの着火に使っています。 昔ながらのマッチです。 去年までは使い捨てライ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | マッチ はコメントを受け付けていません

薪ストーブの煙

我が家の冬の暖房は薪ストーブのみです。 うちの周囲は一応、住宅地と言えばそうです … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , , | 薪ストーブの煙 はコメントを受け付けていません

材木置場

1年ぶりにやってきた現場が激変してました。 広場いっぱいに材木がありえない高さで … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: , | 材木置場 はコメントを受け付けていません

栗の木

ご近所で栗の木を切ったので薪にいかが?との連絡が入ったので調達に行きました。 み … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , | 栗の木 はコメントを受け付けていません