投稿者「mizujiban」のアーカイブ

オタマジャクシ

林道沿いの小さくできた水たまりに黒い斑点が無数にありました。 よく見ると全部オタ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | オタマジャクシ はコメントを受け付けていません

SRツールバック装着

うちのSRですが、少し短めのシートに交換したので、テールランプとシートの間に微妙 … 続きを読む

カテゴリー: SR500 | タグ: | SRツールバック装着 はコメントを受け付けていません

宿の改装

いつも仕事でお世話になっている宿に久しぶりに行きました。 それなりに年季の入った … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 宿の改装 はコメントを受け付けていません

マムシ

カエルがいればヘビもいますわな。 そんなわけで早速マムシに遭遇しました。 まだ冬 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | マムシ はコメントを受け付けていません

アマガエルの擬態

山の現場のトイレにアマガエルがいました。 どうやらコンクリートの場所がお気に入り … 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: | アマガエルの擬態 はコメントを受け付けていません

カモシカ

久しぶりに現場に出かけています。 山の中では野生動物たちがいつもと変わらず動き出 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | カモシカ はコメントを受け付けていません

ホウノキ

ホウノキの葉が大きく広がっています。 面白い形をしていて和みます。 朴葉みそとか … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | ホウノキ はコメントを受け付けていません

非接触温度計

ここのところ毎日体温を計測する習慣がついてきました。 先日もデジタル体温計を購入 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 非接触温度計 はコメントを受け付けていません

クマバチ

玄関先の夏ミカンの木にクマバチが飛び回っています。 昨日の雨で飛べなかったためか … 続きを読む

カテゴリー: その他 | クマバチ はコメントを受け付けていません

ブロックス

久しぶりにボードゲームの登場です。 知り合いから教えてもらったブロックスというゲ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ブロックス はコメントを受け付けていません

端材で工作

家に転がっている端材で工作しました。 少し大きめのボックスの製作です。 なぜかう … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 端材で工作 はコメントを受け付けていません

夏ミカンとクマバチ

我が家の玄関先の夏ミカンの花が一斉に咲き始めました。 毎朝玄関を開けるとミカンの … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 夏ミカンとクマバチ はコメントを受け付けていません

マダニ

そろそろこいつらにも注意が必要な季節となりました。 マダニです。 先日、いつも通 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | マダニ はコメントを受け付けていません

トンネル貫通

毎月通っているトンネルの建設現場です。 去年の秋にトンネル自体は貫通しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | タグ: | トンネル貫通 はコメントを受け付けていません

樹冠通過雨量

何度かこのブログでも紹介しておりますが、林内における雨の降り方について調べていま … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: , , , | 樹冠通過雨量 はコメントを受け付けていません

SRシート交換

SRいじりを色々していますが、ここだけはどうしようもありませんでした。 お気に入 … 続きを読む

カテゴリー: SR500 | タグ: | 2件のコメント

薪割り

山積みにされた薪を割りきりました。 庭もすっきりして薪棚も一杯となりました。 こ … 続きを読む

カテゴリー: 薪ストーブ | タグ: | 薪割り はコメントを受け付けていません

三角堰の保護

流量観測を行っている三角堰に、落葉対策の金網をかぶせておきました。 先日確認しに … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について | タグ: | 三角堰の保護 はコメントを受け付けていません

SR磨きその2

引き続きSR磨きに明け暮れています。 昨日は雨でしたので軒下に移動して作業を進め … 続きを読む

カテゴリー: SR500 | タグ: | 2件のコメント

SR磨き

長年乗りつづけているSRです。 ここ数年はお休みしていたのですが、見事に復活しま … 続きを読む

カテゴリー: SR500 | タグ: | SR磨き はコメントを受け付けていません