その他」カテゴリーアーカイブ

クマバチ

玄関先の夏ミカンの花も咲き始めました。 それにつられてクマバチさんたちが忙しそう … 続きを読む

カテゴリー: その他 | クマバチ はコメントを受け付けていません

庭木の剪定(片付け)

昨日、行った庭木の剪定ですが、切り落とした枝の処理が大量に残っています。 階段下 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 庭木の剪定(片付け) はコメントを受け付けていません

庭木の剪定

我が家の御神木のカシの木です。 おそらく樹齢は100年程度。 2、3年前に枝打ち … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 庭木の剪定 はコメントを受け付けていません

サツマイモ

連休の休みを利用してサツマイモを植えます。 隣の空き地の雑草対策でもあります。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | サツマイモ はコメントを受け付けていません

レゴ道場

そろばんを教えて来た近所の子供と一緒にレゴで遊んでいます。 最近はLEGO BO … 続きを読む

カテゴリー: その他, 趣味のあれこれ | レゴ道場 はコメントを受け付けていません

夏ミカンの蕾

我が家の玄関先にある夏ミカン(八朔)の木にいつの間にか蕾がたくさんついていました … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 夏ミカンの蕾 はコメントを受け付けていません

理科出前授業

今年も理科の出前授業が始まりました。 毎年、4,5回小学生を対象に地形や地層の話 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 防災について | 理科出前授業 はコメントを受け付けていません

落ち葉捕獲ネット

我が家のシンボルツリーでもあるカシの木ですが、この時期は葉っぱが大量に落ちて来ま … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 落ち葉捕獲ネット はコメントを受け付けていません

花桃

桜の次は花桃ですね。 こちらも例年に比べて早く、すでに満開状態です。 花桃のほう … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 花桃 はコメントを受け付けていません

桜満開

こちらはすっかり雪も溶けた福井の現場です。 ようやく桜も満開となりました。 と、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 桜満開 はコメントを受け付けていません

せと陶祖祭り

来週4/15、4/16は瀬戸市恒例の陶祖まつりが開催されます。 4月は陶祖、9月 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | せと陶祖祭り はコメントを受け付けていません

クマバチ

うちの縁側に置いてある椅子代わりの切り株にクマバチさんが巣を作り始めました。 昨 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | クマバチ はコメントを受け付けていません

新年度スタート

本日から新年度の始まりです。 新社会人となる方もみえると思います。 そんな人たち … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 新年度スタート はコメントを受け付けていません

端材で工作

昨日は恒例のお花見でした。 ちびっ子たちもたくさん来てくれたので、おもちゃを準備 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 端材で工作 はコメントを受け付けていません

桜満開

近所の神社も桜が満開となりました。 神社へと続く上り坂の桜並木がキレイです。 狛 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 桜満開 はコメントを受け付けていません

モクレン

我が家の玄関先にあるモクレンが今年も立派に花が咲きました。 今年は昨年よりもたく … 続きを読む

カテゴリー: その他 | モクレン はコメントを受け付けていません

マキタ充電式ブロア集じん機

我が家の御神木のカシの木から今年も葉っぱが大量に落ち始めました。 これを処理する … 続きを読む

カテゴリー: その他 | マキタ充電式ブロア集じん機 はコメントを受け付けていません

からくり人形

昨日はからくり人形の講座に行ってきました。 大学の市民講座で開催されていたもので … 続きを読む

カテゴリー: その他 | からくり人形 はコメントを受け付けていません

人工芝

うちの庭には大きなカシの木があります。 毎年この時期になると緑のツヤツヤとした葉 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 人工芝 はコメントを受け付けていません

ふきのとう

去年の春先に我が家の裏庭でふきのとうが咲いているのを見つけました。 その時はすで … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ふきのとう はコメントを受け付けていません