投稿者「mizujiban」のアーカイブ

せともの祭り

本日、明日と愛知県瀬戸市にてせともの祭り開催です。 今年も通常通り焼き物のお店が … 続きを読む

カテゴリー: その他 | せともの祭り はコメントを受け付けていません

藪漕ぎ

はい、ここは放置された林道です。 ちょっと前までは地元の方が定期的に入っていてそ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 藪漕ぎ はコメントを受け付けていません

稲刈り

こちらの現場も稲刈り間近です。 すでに稲刈りが始まっている場所もちらほら見られま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲刈り はコメントを受け付けていません

手すり取り付けその2

手すり取り付け2箇所目です。 ここも不規則な階段が並ぶところです。 何もないより … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 手すり取り付けその2 はコメントを受け付けていません

手すり取り付け

私の母が一人で暮らしている離れです。 うちは傾斜地にあるので、あちこちに段差があ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 手すり取り付け はコメントを受け付けていません

ガーデンミスト

まだまだ厳しい残暑が続きます。 今更ながら、我が家の縁側の暑さ対策をしています。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ガーデンミスト はコメントを受け付けていません

事務所

うちの事務所は2011年11月に建築されました。 建て方までは本職の大工さんにし … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 事務所 はコメントを受け付けていません

スーパーブルームーン

先日8月31日は、月がいつもより大きくて明るく見えるスーパーブルームーンでした。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | スーパーブルームーン はコメントを受け付けていません

創立記念日

本日9月1日は弊社「株式会社水地盤研究所」の創立記念日です。 2008年9月に設 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 創立記念日 はコメントを受け付けていません

電車

現場で山沿いを歩いていると、よく電車に遭遇します。 中には、1日に数本しか走って … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 電車 はコメントを受け付けていません

稲刈り間近

現場周辺の田んぼでは稲穂がみっしり実っています。 稲刈も近いことでしょう。 タイ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 稲刈り間近 はコメントを受け付けていません

スロープ取り付け

自宅裏にバイクで乗り入れている場所です。 うちは斜面上にあるためあちこちに段差が … 続きを読む

カテゴリー: その他 | スロープ取り付け はコメントを受け付けていません

TL125デジタルメーター交換

TL125に装着したデジタルメーターですが、やはり電圧の問題が解消しません。 レ … 続きを読む

カテゴリー: TL125 | TL125デジタルメーター交換 はコメントを受け付けていません

ハンターカブ登場

我が家にハンターカブがやってきました! と、言っても私のではありません。 息子の … 続きを読む

カテゴリー: カブ, その他 | ハンターカブ登場 はコメントを受け付けていません

せともの祭り2023

今年も恒例のせともの祭りが開催されます。 9月9日(土)、9月10日(日)の2日 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | せともの祭り2023 はコメントを受け付けていません

浅い水路のpH

この観測箇所では、いつも流量と水温、pH、EC(電気伝導率)を計測しています。 … 続きを読む

カテゴリー: 土と水について, 現場の一コマ | 浅い水路のpH はコメントを受け付けていません

カラスアゲハ

山奥の現場で林道沿いにゆらゆらと飛んできたアゲハ蝶です。 とても鮮やかな青色で輝 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | カラスアゲハ はコメントを受け付けていません

カエル

現場の隅っこに潜んでいたカエルです。 天井近くの高いところに居座っていました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | カエル はコメントを受け付けていません

センサー流出

山奥の沢にこっそりと設置していたセンサーですが、先月の大雨で流されていました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | センサー流出 はコメントを受け付けていません

エブリイからブレーキ異音

仕事車エブリイのブレーキから異音がするようになってしまいました。 先日、車検から … 続きを読む

カテゴリー: エブリイ, その他, 仕事のあれこれ | エブリイからブレーキ異音 はコメントを受け付けていません