投稿者「mizujiban」のアーカイブ

薪棚製作

小屋作りもひと段落してきたので、引き続き薪棚を製作していきます。 もともとはこの … 続きを読む

カテゴリー: かまがみの家プロジェクト | 薪棚製作 はコメントを受け付けていません

クリスマス

昨日は大雪のクリスマスイブでしたね。 お父さんの今年の勝手にクリスマスプレゼント … 続きを読む

カテゴリー: その他 | クリスマス はコメントを受け付けていません

大雪

現場で雪国から帰ってきたと思ったら、自宅でも雪です。 朝起きたら一面の雪景色。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 大雪 はコメントを受け付けていません

工事現場のフェンス

現場で新しい道路が建設中で、周辺設備もどんどん増えてきています。 ここには地下水 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 工事現場のフェンス はコメントを受け付けていません

新しい道路

開通に向けて着々と工事が進んでいる建設中の道路です。 いつの間にか道路標識も立っ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 新しい道路 はコメントを受け付けていません

津島神社

昨日の出前授業は津島市にある津島神社の近くでした。 せっかくなので参拝だけしてき … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 津島神社 はコメントを受け付けていません

出前授業

今年度最後の出前授業です。 今回は小学5年生を対象として地形と災害の話をしてきま … 続きを読む

カテゴリー: その他, 防災について | 出前授業 はコメントを受け付けていません

木工作業

小屋製作もだんだん完成形に近づいて来ております。 細かな作業をぼちぼちと進めてい … 続きを読む

カテゴリー: かまがみの家プロジェクト | 木工作業 はコメントを受け付けていません

コーナークランプ

小屋製作を始めてから木工細工をする機会が多くなってきました。 そんな時にあると良 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コーナークランプ はコメントを受け付けていません

雪用ワイパー

仕事車のエブリイに雪の装備を追加します。 雪用のワイパーです。 雪専用のワイパー … 続きを読む

カテゴリー: エブリイ | 雪用ワイパー はコメントを受け付けていません

雪道アタック

早々に雪道アタックです。 まだ降り始めたところだったので、なんとか登ることができ … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪道アタック はコメントを受け付けていません

雪国

山もうっすら雪化粧でキレイ、と思ったんですがね。 あっという間に雪国になってしま … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪国 はコメントを受け付けていません

雪囲い

現場の雪対策をしています。 観測場所となるところに雪囲いを設置しておきました。 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪囲い はコメントを受け付けていません

エブリイヘッドライト交換

仕事車のエブリイです。 知らないうちに右側のヘッドライトが切れていました。 ここ … 続きを読む

カテゴリー: エブリイ | エブリイヘッドライト交換 はコメントを受け付けていません

小屋製作外壁完了

ぼちぼちと進めている小屋製作です。 ようやく外壁の板張りが完了しました。 胴縁を … 続きを読む

カテゴリー: かまがみの家プロジェクト | 小屋製作外壁完了 はコメントを受け付けていません

朝散歩

本格的に寒くなる前にちょっと朝散歩 ヒーターベストとヒーターグローブで身を固めて … 続きを読む

カテゴリー: TL125 | 朝散歩 はコメントを受け付けていません

米炊き土鍋

美味しい新米が手に入ったので、土鍋で炊いてみました。 せっかくなので、米炊き専用 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 米炊き土鍋 はコメントを受け付けていません

曲がったロッド

小型動的コーン貫入試験機PENNYで使ったロッドです。 盛土の中に点在する玉石に … 続きを読む

カテゴリー: 小型貫入試験PENNY | 曲がったロッド はコメントを受け付けていません

PENNYの電動化

小型動的コーン貫入試験機PENNYですが、これは油圧モーターを使って20kgのお … 続きを読む

カテゴリー: 小型貫入試験PENNY | PENNYの電動化 はコメントを受け付けていません

PENNY出動

久しぶりの小型動的コーン貫入試験機PENNYの出動です。 今回も遠路はるばるやっ … 続きを読む

カテゴリー: 小型貫入試験PENNY | PENNY出動 はコメントを受け付けていません