その他」カテゴリーアーカイブ

生態水文学研究所利用者研究集会

昨日は、瀬戸市にある東京大学生態水文学研究所主催の利用者研究集会に参加してきまし … 続きを読む

カテゴリー: その他, 仕事のあれこれ | 生態水文学研究所利用者研究集会 はコメントを受け付けていません

サクランボ

うちの庭先に植えているサクランボの木です。 先日の雨と風で傾いてしまいました。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | サクランボ はコメントを受け付けていません

叙勲記念講演

昨日は大学時代の恩師の講演会でした。 昨年に叙勲したということで、その記念講演で … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 叙勲記念講演 はコメントを受け付けていません

お山バイクのメンテナンス

山遊びに使っているバイクのメンテナンスです。 久しぶりに動かすようになってから、 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 趣味のあれこれ | お山バイクのメンテナンス はコメントを受け付けていません

糸鋸盤

離れの棚を整理していたら奥からこんなものが出てきました。 糸鋸盤です。 そういえ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 糸鋸盤 はコメントを受け付けていません

ビデオキャプチャーボード

近々講習会で動画の配信をすることになりました。 いつもは、一眼カメラとwebカメ … 続きを読む

カテゴリー: その他, 仕事のあれこれ | ビデオキャプチャーボード はコメントを受け付けていません

夏ミカン不作

我が家の玄関先にある夏ミカン(八朔)です。 毎年この時期には花が咲いて、実がつき … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 夏ミカン不作 はコメントを受け付けていません

スズメの親子

我が家の縁側にいつも集まってくるスズメたちです。 子供の巣立ちが始まったようで、 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | スズメの親子 はコメントを受け付けていません

ジブリパークお土産

先日行ってきたジブリパークのお土産です。 お土産のメインは大倉庫の中にあるショッ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ジブリパークお土産 はコメントを受け付けていません

モリコロパーク植樹祭

ジブリパークはモリコロパークの中にあります。 このモリコロパーク自体は2005年 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | モリコロパーク植樹祭 はコメントを受け付けていません

ジブリパークその3

ジブリパークの本命、「ジブリの大倉庫」です。 もとは屋内プールがあった場所を改装 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ジブリパークその3 はコメントを受け付けていません

ジブリパークその2

昨日に引き続きジブリパークです。 「もののけの里」の次は「魔女の谷」です。 こち … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ジブリパークその2 はコメントを受け付けていません

ジブリパーク

昨日はちょっと仕事をお休みにしてジブリパークに行ってきました。 さすがに地元に住 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ジブリパーク はコメントを受け付けていません

シャガ

山の中の現場の道中に賑やかそうな花が咲いていました。 シャガと呼ばれるアヤメ科ア … 続きを読む

カテゴリー: その他 | シャガ はコメントを受け付けていません

ログテーブルの手直し

我が家の縁側に鎮座するログテーブルです。 夏休み工作 ヒノキの丸太をチェーンソー … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ログテーブルの手直し はコメントを受け付けていません

カシの木製材その2

カシの木を製材してできた板ですが、やはりチェーンソーのフリーハンドで適当にやった … 続きを読む

カテゴリー: その他 | カシの木製材その2 はコメントを受け付けていません

カシの木製材

伐採したカシの木です。 比較的良好な部分を取り出しておきました。 せっかくなので … 続きを読む

カテゴリー: その他, 薪ストーブ | カシの木製材 はコメントを受け付けていません

カシの木の処理

1月に伐採してもらったカシの木です。 うちで処理するということで、玉切りにして保 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 薪ストーブ | カシの木の処理 はコメントを受け付けていません

自然薯

先日のサツマイモを植えるときに出てきた自然薯です。 ミニサイズながらも芋ができて … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 自然薯 はコメントを受け付けていません

サツマイモ

連休の休みを利用して今年も畑にサツマイモを植えました。 畑仕事は得意ではないので … 続きを読む

カテゴリー: その他 | サツマイモ はコメントを受け付けていません