仕事のあれこれ」カテゴリーアーカイブ

ヘルメット

新年度の準備品です。 続いては現場用のヘルメット。 もう長年使い続けていたので、 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | ヘルメット はコメントを受け付けていません

作業着

新年度に入りましたので、心機一転いろいろ準備をしています。 まずは、毎回の現場作 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | 作業着 はコメントを受け付けていません

応用地形判読士合格

昨年の10月末に腕試しとして受験した応用地形判読士の試験、半分以上諦めていたので … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | 応用地形判読士合格 はコメントを受け付けていません

土層強度検査棒

以前からずっと欲しかった調査機器です。 表層土壌の強度を簡易的に調べる土層強度検 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 小型貫入試験PENNY, 調べるモノ | 土層強度検査棒 はコメントを受け付けていません

ガラス採水ビンの保護

水文調査では水質分析用の採水を行うことがよくあります。 採水するときはたいていプ … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | ガラス採水ビンの保護 はコメントを受け付けていません

地形図読図入門

ここ最近で子どもたちに地形や地層の話をする機会が多くなりました。 その都度、独学 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 土と水について | 地形図読図入門 はコメントを受け付けていません

反射実体鏡

空中写真を用いて立体視するときに使う反射実体鏡です。 最近は空中写真を見るときは … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | 反射実体鏡 はコメントを受け付けていません

計量カップ

水文調査の必須品の計量カップです。 湧水量を計測するときに使います。 メスシリン … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 土と水について | 計量カップ はコメントを受け付けていません

理科出前授業

久しぶりの理科出前授業に行ってきました。 今回も小学6年生の子どもたちに、地形や … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 土と水について | 理科出前授業 はコメントを受け付けていません

超音波レベルセンサー

Amazonで見つけた超音波レベルセンサーです。 これでタンク内の水位を計測する … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 調べるモノ | 超音波レベルセンサー はコメントを受け付けていません

古い水位計

ちょっと訳あって古い水位計を引っ張り出してみました。 昔使っていた自記式水位計で … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 調べるモノ | 古い水位計 はコメントを受け付けていません

特殊な採水

先日の現場で行ったちょっと変わった湧水の採水の方法です。 今回の採水は、特別な分 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 現場の一コマ | 特殊な採水 はコメントを受け付けていません

デジタルばねばかりとガーデンバック

デジタルのばねばかりです。 これは150kgまで測れるものです。 以前まで使って … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 現場の一コマ, 調べるモノ | デジタルばねばかりとガーデンバック はコメントを受け付けていません

超音波流量計

ちょっと前に見つけて入手した怪しい超音波流量計です。 配管の中に流れている水の流 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 調べるモノ | 超音波流量計 はコメントを受け付けていません

リチウムイオンバッテリー変換器

現場でセンサーのデータ回収に使用しているパソコンです。 タブレットタイプのレノボ … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 現場の一コマ | リチウムイオンバッテリー変換器 はコメントを受け付けていません

花崗岩の風化

今回のお仕事は、花崗岩地域での現地踏査です。 通常の岩盤は地表付近から風化して、 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 土と水について | 花崗岩の風化 はコメントを受け付けていません

三角堰の製作

水文調査の流量観測でよく使われる三角堰です。 沢や水路などに三角堰を設置して、自 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 調べるモノ | 三角堰の製作 はコメントを受け付けていません

出前授業

昨日は理科の出前授業に行ってきました。 久しぶりの出動です。 子供たちに地形や地 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 防災について | 出前授業 はコメントを受け付けていません

ハンドオーガー

これも地盤調査で試掘をするときに使う器具です。 ハンドオーガーと呼ばれています。 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | ハンドオーガー はコメントを受け付けていません

はさみスコップ

現場で穴を掘る道具です。 通称「はさみスコップ」、「カニスコ」と呼ばれています。 … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ | はさみスコップ はコメントを受け付けていません