投稿者「mizujiban」のアーカイブ

謹賀新年2024

改めまして新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 謹賀新年2024 はコメントを受け付けていません

電動キックボードのリアバック

久しぶりの登場、電動キックボードのVERCITY VX125です。 私のご近所散 … 続きを読む

カテゴリー: VERACITY VX125 | 電動キックボードのリアバック はコメントを受け付けていません

初滑り

今年の元旦は初滑りでした。 スケジュールと天候を考えると元旦しか空いていないとい … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 初滑り はコメントを受け付けていません

燻製作り

年末にお正月用に燻製を作りました。 以前から使っていた燻製機がボロボロになってい … 続きを読む

カテゴリー: その他, 趣味のあれこれ | 燻製作り はコメントを受け付けていません

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 この竜の … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 謹賀新年 はコメントを受け付けていません

特殊伐採吊るし切り

昨日の我が家のニセアカシアの伐採作業は、かなり特殊な伐採でした。 普通であれば、 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 薪ストーブ | 特殊伐採吊るし切り はコメントを受け付けていません

庭木の手入れ

年末休みに庭木の手入れをしています。 庭木といっても我が家の木は、およそ一般家庭 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 薪ストーブ | 庭木の手入れ はコメントを受け付けていません

木端作り

薪ストーブの焚き付けに必須となる木端を作ります。 薪ストーブを着火する際には、い … 続きを読む

カテゴリー: 薪ストーブ | 木端作り はコメントを受け付けていません

コア箱

年内最後のお仕事は、地質調査で採取された試料の観察です。 ボーリング調査で採取さ … 続きを読む

カテゴリー: 仕事のあれこれ, 現場の一コマ | コア箱 はコメントを受け付けていません

雪の現場

毎週のように通っている現場も雪で景色がガラリと変わりました。 いつもはすんなり歩 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | 雪の現場 はコメントを受け付けていません

スノーシュー

年内最後の現場は、雪の中の作業でした。 いつものスノーシューも、ちょっと早めの登 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | スノーシュー はコメントを受け付けていません

ミニワインラック

世間はクリスマスですね。 男子優勢の我が家は、ひっそりとしたクリスマスを迎えてお … 続きを読む

カテゴリー: その他 | ミニワインラック はコメントを受け付けていません

薪集め

世間はクリスマスで賑わっていますが、我が家は薪集めです。 いつもの薪仲間からのお … 続きを読む

カテゴリー: 薪ストーブ | 薪集め はコメントを受け付けていません

猫対策でアライグマ

我が家の猫対策で猫撃退スプレーを運用中です。 スプレーとあわせてトレイルカメラも … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 猫対策でアライグマ はコメントを受け付けていません

エブリイで雪道

仕事車のエブリイで雪の林道を登っていきます。 少し深めの雪が積もっていると、やは … 続きを読む

カテゴリー: エブリイ, 現場の一コマ | エブリイで雪道 はコメントを受け付けていません

仕事車エブリイ

弊社の仕事車のエブリイです。 仕事だけでなく、薪運びやバイクのトランポとしても活 … 続きを読む

カテゴリー: エブリイ, 現場の一コマ | 仕事車エブリイ はコメントを受け付けていません

くくり罠

私が仕事で歩く山道は獣道に近いものがありますので、この時期「くくり罠」に出くわす … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ | くくり罠 はコメントを受け付けていません

壁面に流れる水を測る

こちらも水文調査時の流量観測です。 今回は壁面を流れる水の量を測ります。 水の流 … 続きを読む

カテゴリー: 現場の一コマ, 調べるモノ | 壁面に流れる水を測る はコメントを受け付けていません

喫茶店オープン

先月、ご近所に喫茶店がオープンしました。 なんと店主は、うちの娘の同級生。 その … 続きを読む

カテゴリー: その他 | 喫茶店オープン はコメントを受け付けていません

レゴのパーツ修理

久しぶりにレゴを引っ張り出しています。 今回は昔、手に入れたマインドストームです … 続きを読む

カテゴリー: その他, 趣味のあれこれ | レゴのパーツ修理 はコメントを受け付けていません